陸上の全道大会に出る子どもたちは今日、お休
みでした。自分の力をしっかり発揮できる大会に
なるといいですね。頑張って!
さて、今日は全校朝会から一日のスタートでした。
「3つの車に気をつけて!」…校長先生がそう、
子どもたちに話していました。
白い車に赤い車、白と黒の車…お世話にならない
ように、夏休みを送りましょう。
朝会の中で、全校ゲームも行い、みんなでワイワイ
と盛り上がリました。
一日を過ごし、「さようなら」をした後は、5,6年生
が楽しみに計画してきたレクの始まりです。
調理、流しそうめん、花火、肝試しに怖い話、スイカ
割り…次から次へと目白押しのプログラムで楽しく
過ごしています。(文責 井坂)
![]() |
全校朝会後のゲーム集会…とても盛り上がりました。 |
![]() |
キュウリを収穫した子どもたちが職員室にも おすそ分けに来てくれました。甘くておいしかったです。 |
![]() |
包丁さばきが見事…さすが高学年…レクの始まりです。 |
![]() |
キャンプファイヤーにフォークダンス…親子一緒に 楽しく過ごしました。 |