2013年3月28日木曜日

離任式…

卒業式・修了式の終了後。
3月末をもって転勤していく先生方の離任式が行われました。














転出する2人がそれぞれ挨拶。
この時点で、大人も子どもも涙で湿りがち…。
続いて。














故あって、訓子府町を離れる4人の児童も挨拶。
ここにいたってはもう涙・涙の物語。
去る方も見送る方も号泣する児童続出。
つられて大人も…。

ということで、卒業・離任・転校と、お別れが3連発。
今は思い存分寂しがり・悲しみましょう。
それでよいのだと思います。
そのかわり4月からは心機一転、
それぞれの場所で元気に過ごしましょう。

文責(教頭:山田)

学校便り3月号 アップしました。


学校便り3月号 アップしました。

トップ
→校長よりごあいさつ(学校便り)
→学校便り2013年3月
とお進みください。

文責(教頭:山田)



2013年3月22日金曜日

卒業式…

卒業式本番です。














卒業生が入場し、整列。


校長先生から直接卒業証書を。
後援会長から、直接卒業記念品(卒業アルバム)を手渡されます。














本校は、1年生も含め全校児童が、
修了証書を校長先生から直接頂きます。














式辞・祝辞を頂いた後は、
全校で“呼びかけ”(6年生一人一人にコメントが入ります)と、
“合唱”(1~5年生・卒業生・全校児童で3曲)を。
全校児童が一緒にする最後の活動です。














それが終わり、退場…。
卒業式・修了式の終わりです。

この後、まだドラマは続いたわけですが、
それは後日アップいたします。

文責(教頭:山田)

恒例!カウントダウン⑪いよいよ…!



















卒業式・修了式当日の朝。
卒業生5名から在校生へのメッセージです。

文責(教頭:山田)

2013年3月21日木曜日

リクエスト給食

本日の給食は、
本校6年生が考えたリクエスト給食。














きゅうりの香り付け(多め)に、
ポトフに、
紫の(←こだわりポイント)野菜ジュース。
お肉はささみ。
これに、デザートのアイスクリームがついていました。
健康的だ…。

文責(教頭:山田)

最後のランドセル姿。















6年生は、今日が最後のランドセル姿。
明日の卒業式には背負ってこないと思うので。
本校の特長として、
6年間ランドセルを使い続ける児童がとても多いことがあげられます。
買ってあげた保護者としては、感無量ですよね。

背負ってない児童も写っていますが、
あと4日!というところで、
壊れてしまったのだそう。
本人が一番残念そうだったかな。

明日は、春からの制服を皆様にお披露目です。

文責(教頭:山田)

恒例!カウントダウン⑩



















いよいよ、明日が卒業式&修了式です。
今日は、卒業式の総練習&大掃除&式場準備がありました。
後々、春休みに入ってからでもアップできればと思っております…。

文責(教頭:山田)

2013年3月19日火曜日

恒例!カウントダウン⑨



















「チャレンジしよう!」
確かに、卒業していく君たちにぴったりの言葉ですね。

文責(教頭:山田)

2013年3月18日月曜日

恒例!カウントダウン⑧



















日ハムシリーズ復活か?
今週金曜日が卒業式・修了式です。

文責(教頭:山田)

2013年3月15日金曜日

今日の給食では…

本日は、訓子府小学校6年生による「リクエスト給食。」
(居小6年生リクエスト給食は、21日の予定。)















ビビンバにもほうれん草が入っているし、
皿に載っているケーキもほうれん草ケーキ。
健康的?
同日、4年生が給食の中で、
国語の時間に作成した「新聞」を発表。




























上手にできました。

無事、1000投稿突破。
御覧頂いている方々、
有難うございます。

文責(教頭:山田)

恒例!カウントダウン⑦



















コメントにあるとおりですね。
1日1日を大事に。

文責(教頭:山田)

2013年3月14日木曜日

恒例!カウントダウン⑥















ついに片手に突入。
まさしくカウントダウン。

文責(教頭:山田)

2013年3月13日水曜日

練習が始まりました。

本日から、
卒業式の練習が本格化。














今までは、
各学級毎に練習していました。
今日は1~5年生が集まって、
歌と呼びかけの練習です。

文責(教頭:山田)

恒例!カウントダウン⑤



















昨日までとまた雰囲気が変わりました。

卒業式の練習が本格的に始まりました。

文責(教頭:山田)

2013年3月12日火曜日

恒例!カウントダウン④



















昨日に続き日ハムシリーズ?

文責(教頭:山田)

どちらが生卵でしょう?

3年生が、国語の学習で学んだことを生かし、
他の学年の前で発表。














説明文で読み取ったことに、
実際にやってみて気付いたことを書き加えていました。




























こんな学習を身軽にできるのも、
小規模校の特長です。

文責(教頭:山田)

2013年3月11日月曜日

たまにはこういうこともあります。

担任曰く、
「音楽の授業で取り組んだ器楽合奏が、
思いの外うまくいったので録画しました。」
ということで、
それを見ながら給食。















画像だと小さく見えますが、
42インチのテレビで見てます。
ちなみに、撮影はiPad?

文責(教頭:山田)

恒例!カウントダウン③



















よく見ると、コメントが…?
金子…?解らないのは私だけ?

と書いたところ、
他の職員から
「日本ハムファイターズの金子まこと選手(背番号8)では?」と、
教えられました。
なるほど。
北海道(=本拠地)民として反省。

文責(教頭:山田)

2013年3月8日金曜日

恒例!カウントダウン②



















一桁に突入。
1日1日を大事にね。

文責(教頭:山田)

2013年3月7日木曜日

恒例!カウントダウン



















毎年恒例、
卒業式(修了式)までのカウントダウン。
(今日を除いて)
あと10日。
作成は、
勿論6年生です。

文責(教頭:山田)

全校ゲーム

6年生を送る会でできなかった全校ゲームを、
昨日改めてやりました。
まずは、ルール説明。














校舎内に隠してある封筒を探し出し、
帰ってきたら、中に入っている指示に従いましょう、というゲーム。

思い切り廊下を走っているように見えますが、
気付かなかったことにしよう…。
こんな所に隠してありました。

中を見ると、「あたり!」だった人たち。
おめでとうございます。
どんな指示かというと、こんな感じです。
6年生と一緒にドリブル。
6年生の担任と大声で叫びながら走る。
(昭和の青春?)
こんなポーズも。
かわいいでしょ?

トータル1000投稿も視野に入ってきました。
おつきあい頂いている方々、
有難うございます。

がんばります。

文責(教頭:山田)

2013年3月6日水曜日

表彰式

ちょっと前の話になりますが、
訓子府町公民館で行われた、
ジュニアアートフェスティバル。
それに入賞した児童たちの、
表彰式が校内で行われました。




























入賞した方々、
おめでとうございます。

文責(教頭:山田)

2013年3月5日火曜日

秘密兵器!

前からちょこちょことは登場しておりますが、
本校、iPadminiが1台あります。
子ども達が毎日続けているブログは、
実はそれでつくっています。














まずは写真を撮ります。














校内に入って、文章をしたためます。
職員のチェックを受けてから、投稿。
以前はデジカメ&デスクトップパソコンでしたが、
現在こうです。
他にも、授業中にちょっとした調べ物をしたり。
低学年も高学年に教わりながら、
高学年はまずは慣れる!という状況からです。

けっこう便利ですね。
(という私はまだあまり触っていない…。)

文責(教頭:山田)

2013年3月4日月曜日

6年生を送る会 番外編 給食もお祝い

その日の給食は、
お祝いムード。














セルフサラダ手巻き寿司に、
ガトーショコラ!














美味しく頂きました。
ちなみに、
今月の給食は何かと豪華。
「休んだら勿体ない!」と、
それを目当てに登校する児童も。(あれっ?)
献立表はHPで見られますので、
ぜひ。

文責(教頭:山田)

6年生を送る会 全校プレゼント&退場















卒業生一人一人に、寄せ書きをプレゼント。
お祝いのくす玉を割って、退場です。














本当に、卒業まで秒読み。

文責(教頭:山田)

6年生を送る会 6年生も出し物。

6年生もゲームを企画。
チームでクイズです。














ちなみに敗者チームの罰ゲームはこれです。
手に注目頂ければ分かるかな?














校長先生が「ストップ!」というまで、
懐かしの“ひげダンス”!
この後、校長先生直々の指導が…!

6年生はアドリブを入れながらの、
余裕のすすめっぷりでした。

文責(教頭:山田)

6年生を送る会 5年生の出し物

5年生の出し物はこれです。














なにやら床にある白いものは、
双六のマット。
小学校生活6年間を模した巨大双六でした。














役割分担がしっかりしている進め方でした。

文責(教頭:山田)

6年生を送る会 3・4学年の出し物

まずは画像を。




























6年生だけ仮装の上、ドッジボール。
この仮装に意味があり、
内野に生き残っていると、
着ているものによって得点が加算され、
点数の多かったチームが勝ちという。















進めたのは3・4年生。
丁寧な運営でした。

文責(教頭:山田)