2011年5月31日火曜日

【運動会への道】遊戯その3&入退場



遊戯は4回目。隊形が整ってきました。

入退場は外で。寒い中の練習です。

文責:宮内(情報担当)

2011年5月30日月曜日

運動会プログラム

画像をクリックするとPDFファイルを開きます。
どうぞご覧ください。





文責:宮内(情報担当)

2011年5月27日金曜日

【運動会への道】全校遊戯その2&エゾハルゼミ



今日もポンポンを持って練習。横並びもやりました。
みんな上手です。

昼休みに5年生がエゾハルゼミを見せてくれました。
この後飛んで、みんなびっくり。

文責:宮内(情報担当)

2011年5月26日木曜日

おおきくなってね!



生活の時間に2年生と一緒ににんじんやじゃがいものたねを植えました。

そのあとは、1年生だけでとうきびやトマト、きゅうり、ブロッコリーの苗を

植えましたよ。


 「おおきくなあれ!」「おおきくなあれ!!」

 「うちゅうまでおおきくなあれ!!」

 「・・・でも、そんなにおおきくなったらとどかないんじゃない?」(つっこみ?)

 「そっかーーあはは。」


な~んて楽しい会話が子ども達から聞こえてきました。

ペットボトルにもようをつけて、マイじょうろで水やり!!

お世話をしっかりして、秋にはたくさんの野菜を食べようね。

           (文責 1年担任 小野)

【運動会への道】全校遊戯その1


今日から運動会日課が始まりました。
運動会本番まで、【運動会への道】として掲載しますので、どうぞご覧ください。

今年もみんなが楽しみにしているのは、小野先生の指導による全校遊戯。
なんと、1番の振り付け練習がもう終わったそうです。

これからの練習が楽しみな全校児童28名、明日もがんばろう!

文責:宮内(情報担当)

2011年5月25日水曜日

メロンや玉ねぎなど植えました。



秋のカレーフェスティバルのために玉ねぎを植えました。




今年度の3,4年生のチャレンジタイム(総合的な学習の時間)で、メロンを題材として学習を進めていきます。メロン農家の方にお願いして、すでに2回見学しました。今日25日は、学校のハウスの中に自分たちがお世話するメロンを植えました。青肉2本、赤肉2本です。昨日設置した灌水チューブは、苗から少し遠かったので、苗の近くに動かしました。


子供たちからは、

「大きくなってほしいなあ。」

「おいしくなってほしいなあ。」

という願いが聞かれました。


これからのお世話もわからないことだらけでどきどきですが、農家の方にご指導いただきながら、子供たちと一緒に取り組んでいきます。


(3,4年担任 辻)



がんばるぞ!おー!



6月12日の運動会に向けて練習をしています。
1・2年生でリレーの練習。

みんな上手になってきましたよ。
あきらめずにがんばるぞ!

文責:宮内(1・2年担任)

2011年5月24日火曜日

メロンの苗を植える準備

3,4年生で25日(水)にメロンの苗を植えます。

その準備を行いました。


これは灌水チューブです。お世話になっている地域の農家の方につくっていただきました。この上にビニールをはると、水をあげられなくなるので、ビニールの下に灌水チューブをいれておいて水やりをするそうです。






上にビニールをはりました。

通路から苗まで40cm、苗と苗の間は70cm間隔です。

うまくできるかどうか、祈るような気持ちです。

(3,4年担任 辻)

















絵地図づくり


こちらは実践会チーム。
広い範囲の絵地図をつくっています。


こちらは町内会チーム。
日出市街地の絵地図をつくっています。

土地の使用状況ごとに色分けしています。このあと、まちたんけんで気付いたことを書き加えていく予定です。

(3,4年担任 辻)

たねまき


たねいもの芽、おもしろい形。


30cm間隔でうえていきます。


にんじんの種。風でとばないように、しっかりにぎって。


畑のすみっこにはスズランが。

1・2年生でジャガイモ(スノーマーチ)、にんじんを植えました。
全校児童で作る、カレー作りの材料です。

秋の収穫が、楽しみです。

文責:宮内(情報担当)

2011年5月23日月曜日

発芽しています




次々に発芽しています。

登校してから成長ぶりを見に行くのが日課です。

文責:宮内(2年担任)

【連絡】クリーン作戦は中止です

本日に延期になっていたクリーン作戦ですが、天候が悪いことと、低温のため中止になりました。

文責:宮内(情報担当)

2011年5月20日金曜日

メロンの苗見学その2




「こわ~い」

と言っている子が。

「大丈夫、大丈夫。」

といったのですが。


19日(木)メロンの苗を見学に行きました。

4月15日(金)に見学してからほぼ1ヶ月後の2回目の見学となりました。


何を怖がっている子がいたかというと、蜂さんたちが元気に飛んでいたからなのでした。

最初に植えたメロンはもう花が咲いていました。そして、蜂さんたちが受粉のために活躍していました。


学校のハウスにも25日(水)にメロンの苗を植える予定です。

灌水チューブを設置したり、マルチをしいたり、ちゃんとできるのだろうかとかなり不安はありますが、子供たちと一緒にメロンについて学んでいきたいと思っております。


(3,4年担任 辻)




パソコンの使い方


ローマ字入力の練習。

新しいソフトが届いたので初めて使いました。
うれしくてたまらないのですが、けっこう難しく、
みんな、ぶつぶつ言いながら苦戦しています(笑)。

文責:宮内(情報担当)

【連絡】クリーン作戦は月曜日に延期します

天候や地面の状況などの都合で、月曜日に延期します。
なお、グラウンド石拾いも行いません。

文責:宮内(情報担当)

2011年5月19日木曜日

中休み



児童会三役のよびかけで、おにごっこ。
サクラは散り始め。まだ楽しめます。

文責:宮内(情報担当)

2011年5月18日水曜日

上手につかめるかな?






水曜日のオロ小タイムは学級の時間。

3,4年生では、豆うつし大会を実施してみました。

意外とうまい子供達。

1分間で、最高記録が23個。

器用なものです。


(3,4年担任 辻)

いろいろあった一日


毎週水曜日、お楽しみの移動図書。


授業中、こんな車がきたりして・・・。気になります。


理科クラブはスライム作り。

文責:宮内(情報担当)

2011年5月17日火曜日

モチモチの木に灯がともる




3,4年生の図工「花や木から」の単元で、みんなで「モチモチの木」を

描いています。クレヨンで月や木、あかりを描きました。写真は木を描いて

いるところです。みんな上手にしあがってきています。最後には、背景を

絵の具で塗る予定です。完成が楽しみです。


(3,4年担任 辻)




















あたらしいなかま!












 学校生活に慣れてきた1年生。
毎日、元気いっぱいの5人です。
 さて、図工の時間にみんなで一生懸命
新聞をちぎりました。みんないっぱい
指を使って、きれいに飾った袋に詰めました。

約1時間!もくもくとがんばれたのは、
新しい仲間のため!!
 
まん丸の袋をつなげて、目と口をつけると・・

みんなの大好きな絵本「はらぺこあおむし」の
「くいしんぼうあおむし」の完成!!











「やったー!!」
「はやくごはん食べさせたいな。」と大喜び!!
次の図工の時間に、たくさんごはんをつくろうね。
      (文責・1年担任小野)



 

2011年5月16日月曜日

サクラ咲いた・あさがお芽が出た


待ちに待ったサクラがようやく開花。昨年より1日早い花見になりました。
昨年までの開花日とその時の観察記録です。


2年生でヒメカイザイクの種まき。ふわふわの綿毛の中に小さな小さな種が包まれています。
強風に飛ばされないように蒔きました。
ミニトマトの種も蒔きました。



水曜日に種まきしたアサガオの芽が出たので、さっそく観察。
今日は3人です。明日も出るといいなぁ。

文責:宮内(情報担当)

2011年5月14日土曜日

春のロードレース&中学校の野草


心配された天気も持ちこたえ、よかったです。
今年の桜並木は咲き始めたばかり。


大会の後は、中学校横の林で、野草の観察。
2010年の野草も)(2009年のロードレース

フッキソウ

オオバナノエンレイソウ


エゾエンゴサク


ニリンソウ

文責:宮内(情報担当)

2011年5月13日金曜日

元気に活動

2年生は図工「ぬのであそぼう」
大きな布を使って、表現活動をしました。
おうちごっこ、お店ごっこ、温泉、たっきゅうびん(!)など、おもしろい発想です。



1・2年生合同で、学校探検発表会。

クイズと発表でもりあがりました。

文責:宮内(2年担任)

2011年5月12日木曜日

マラソン練習



今週末のロードレース大会に向けて、1・2年生合同でマラソン練習です。
みんな、最後まで走り抜きました。

遊具でなかよく遊ぶ学習。

天気も良く、あたたかい日でよかったです。

文責:宮内(2年担任)