2015年12月25日金曜日

今日から冬休み

今日から冬休みです。

以前から「やろうね!」と職員の間で話して
いた理科・家庭科室の大掃除をまず、行い
ました。常に、明日の授業を考えて行動し
ていますから、このような休みが手をつけ
るよい機会。とてもスッキリとした教室にな
りました。休み開けの学習を気持ちよくスタ
ートできることと思います。

リンクではスケート少年団の子どもたちと
小さな兄弟が雪の中、滑っていました。

午後は、10名の子どもたちが学校で勉強し
ていきました。少年団の子の中には、練習
疲れで眠そうな子もいましたが、顔を洗って
集中し直すなど、頑張っていました。
(文責 井坂)
初戦は1月9日…頑張って!

きれいな理科室になりました

次の学習日は28日です。

2015年12月24日木曜日

今年最後の登校日

全校朝会から一日の生活は始まりました。
校長先生の話は、「やる気」が大切だよ…
というもの。やる気を引き出すコツについて
も、子どもたちと話し合いました。
・読書をしてから勉強する
・好きなことをしてから「よし」と気持ちを決め
 てやる                  等々
子どもたちなりによく考えて生活しているの
だと感心しました。

明日から始まる冬休み。今日学んだやる気
スイッチの入れ方を生かして、学習課題に
取り組んで下さい。学校でも、寺子屋を開い
て、学びのお手伝いをします。待ってます!

中休みには、全員遊びをしました。「牢屋おに」
という鬼遊びです。時間を忘れて、夢中で走り
回りました。

お昼の給食は、いつもより品数が多く、給食を
作ってくださる方の気持ちがありがたく感じられ
るメニューでした。そして掃除。今年最後の登校
日です。いつもより念入りに行いました。

帰る子どもたちの様子からは、ウキウキと軽い空
気が感じられました。楽しみですね…安全に気を
つけて、よい休みにしてください。
(文責 井坂)
やる気スイッチを上手に入れる…それも大切な勉強です

中休み…みんな夢中で走り回りました

雑巾がけを何往復もしていました

靴受けを雪で洗ってきれいにしました



2015年12月22日火曜日

学びを今後に生かして

登校日も今日を含めてあと2日。まとめに
あたる学習や新たに始まる学びなど、盛り
だくさんで実りある一日でした。

養蜂学習のまとめも行われ、ゲストの菅野
さんに発表を聞いてもらいました。「これまで
の学びを今後に生かしてください」…菅野さん
から温かなアドバイスもいただきました。

今日は冬至でしたから、給食にはカボチャ
が登場…しっかり食べて、元気に冬を乗り
きりましょう。(文責 井坂)
新年に向けて書き初めの学習をしました

学んだ歴史を振り返り、印象に残った人物や
出来事をレポートにしました。素敵な発表でした。

図書館の方に来て頂いている移動図書
今日も教員、子どもを問わず、大人気でした。

菅野さんをゲストに招いて、学びの成果の発表会。
この一年の学びを今後に生かしてください!

菅野さんへの質問タイム



蜂が行う「8の字ダンス」について
詳しく説明していただきました。


菅野さんの説明を聞きながら
資料を振り返る子どもたち。


スケート少年団の練習が今日からスタート!
 

2015年12月18日金曜日

自分の健康 人の健康

今日は3名の子は体調を崩し、欠席しました。
咳をしている子もいて、注意が必要な状態です。
朝、全校の子どもたちに保健の先生からお話が
ありました。

「せきをすると、つばはどこまで飛ぶと思う?」。
クイズ仕立ての質問に子どもたちが答えていき
ます。
・「くしゃみ」をした時には新幹線と同じ速さで
 風邪のウイルスが空気中に飛び出すこと
・飛び出したウイルスは約90分、空気中で生き
て漂うこと
などを学びました。

私たちができることとして、
・手洗いうがいをすること
・風邪を引いている子はマスクをすること
・こまめに換気をすること
・手ぬぐいや加湿器などで部屋に湿気を与えること
などがあることを、みんなで確かめあいました。

はやり風邪の季節になると、自分の健康と人の健
康がつながっていることに改めて気づかされます。
「風邪予防」「引いたときのマスク着用」などにお互
い気をつけていきましょう。

※学校評価アンケートへのご協力ありがとうござい
 ます。21日(月)までに提出お願いします。
                     (文責 井坂)


今日は、保健指導から一日のスタート。
廊下にもお話に関する掲示があります


毎週金曜に、訓子府産牛乳をいただいています。
大変好評です!



今日も、小さな語り部さんが、昔話を聞かせて
くれました。雰囲気が伝わる素敵な語りでした


2015年12月17日木曜日

学びの成果を発信!

低学年は、国語で昔話を学んできました。
お話から場面の様子、人の気持ちなどを
想像して語ってみる。そんなお勉強をして
きました。この学習も一段落。最後に、自
分が好きな昔話を録画。今日は、その語
りをみんなに聞かせてくれました。

いつもは音楽やおしゃべりを楽しみながら
食べる給食ですが、今日は昔話を聞きなが
らの給食でした。食べ終えた子から感想を
書いていました。低学年のみなさん、いつも
と一味違う、楽しい給食をありがとう!
(文責 井坂)
今日はみんなで王様ドッジボールをしました。

お話ビデオの始まり始まり

画面を見ながら聞き入る子、音声から想像して楽しむ
子…それぞれに楽しんでいました。

記入途中の感想用紙…この後、低学年の手に
渡りました。

2015年12月15日火曜日

伸びやかに育て 子どもたち

今日はライオンズクラブの方を講師に招き、
薬物乱用防止教室を行いました。
危険ドラッグはもちろんのこと、身近にある
タバコやアルコールの害についても学びま
した。

一生という長い時間で考えると、子どもたち
は今、物事を吸収するための大切な時期に
います。薬害とは縁のない日々を送り、伸び
やかに成長してほしいものですね。
子どもたちを応援する温かなメッセージをいただきました

大人になってから、たしなみましょう

確かに成長した心身で充実した人生を…

スケートリンクの造成が始まりました。今シーズン
の夢(目標)に向かって陸トレを頑張りましょう

2015年12月14日月曜日

遊びや運動…今日も元気に!

日が短い季節ですが、最近は穏やかな
天候続き…窓から差し込む日差しのおか
げで、休み明けの月曜日も建物内の温度
が早々に上がります。ありがたいことです。

今日の中休みは全校遊び。鬼ごっこをし
て楽しみました。意気を切らせて遊んだ
後、全ての学年で体育も行いました。
今は跳び箱に取り組んでいます。飛び方
や段数を変えながら、何度もチャレンジし
ていました。

家に帰るともう日暮れの今です。今日のよ
うに、学校で体をいっぱい動かして、元気に
過ごしましょう。(文責 井坂)
今日もスクールサポーターの方が朝の読み聞かせ…
ありがとうございます
 

中休みは全校鬼ごっこで楽しみました

体育は、各学年とも跳び箱中心です

2015年12月10日木曜日

各学級の参観、ありがとうございました

玄関前に小さな小さなクリスマスツリーが
登場しました。待ち遠しい子なら、そろそ
ろイブまでの日にちを指折り数え始める
頃になりました。

最後の学級の参観日を今日行いました。
諺(ことわざ)や慣用句など、いずれの子
も関心を持ちながら、楽しく学習していま
した。学級懇談も含めて、最後まで参加し
ていただき、ありがとうございました。

明日、学校評価アンケートをお子さんに持
って帰ってもらいます。12月21日までに回
答をお願いします。
(文責 井坂)
クリスマスまであと2週間

高学年の調理実習…お米に味噌汁、おかずも作り、
給食の代わりに食べました。

ゲームを通して諺を覚えていきました

今日はお休みのスケート練習。
明日からまた頑張りましょう!

2015年12月9日水曜日

昔話のビデオをつくろう

今日は低学年の授業を先生みんなで参観し
授業の指導法について学び合いました。

昔話で有名な「かさこじぞう」を子どもたちは
学んでいます。学んだことをもとにして、お気
に入りの昔話を思い入れたっぷりに語ってみ
よう…という学習です。最後は、ビデオに撮っ
てみんなに紹介してくれるとのこと。出来上が
りを楽しみにしています。
(文責 井坂)
教室の一角にある昔話コーナー

最後までシャンとした姿勢で頑張っていました

2015年12月8日火曜日

温かさな支援と協力に感謝

今日は、役場町民課の方を講師に税金に
ついて学ぶ租税教室を行いました。事前
準備にも来ていただいて行われた授業で
した。ありがとうございました。

税金ってもう少し、安くならないのかな…子
どもたちなりに消費税率などから感じてい
るところがあるようです。学習では、税が必
要な理由について映像教材を交えながら学
んでいきました。今日は、また一つ、考えを
深めることができました。

また、午後には学校評議員の皆さんが来校
されました。一緒に給食をとった後、授業の
を見てもらいました。仲良く学習している子ど
もたち、様々な教育活動に努力している教職
員に温かな言葉をいただきました。ありがと
うございました。(文責 井坂)
ふれあい集会に向けた物作りの作業中です。子どもたちは
この学習を楽しみにしています。

中学年の跳び箱学習…額に汗を浮かべて、何度も何度も
取り組んでいました

今年は租税教育で表彰を受けました。今後も、
税に関わる学習を続けていきます。

2015年12月7日月曜日

読み物を楽しむ、読み物をつくる

読書活動と関連した国語学習に各クラス
が取り組んでいます。担任の先生が図書
館からたくさんの読み物を借りてきました。
この週末には、その本を借りて読書を楽し
んだ子もいました。冬休みもあります。いろ
いろな本を手にとってほしいと思います。
(文責 井坂)
読書に取り組み中



読んだことをもとに新聞づくりに取り組みます


おすすめ本の紹介コーナー




高学年は、養蜂学習のまとめをパソコンで作成中です
機器の扱いも上手です。
 
 
 
 



2015年12月4日金曜日

おいしい牛乳 ありがとう!

今日は、全校読書から一日のスタートです。
落ち着いた雰囲気の中、興味のある分野
の本を読む子、国語で取り組んでいるテー
マの本を読む子…それぞれの世界を楽し
みました。

姿勢よく読書に取り組んでいる子に養護の
先生からお褒めの言葉。生活の基本事は
良いところを認めつつ、続けて教え、習慣
づけていきたいものです。ご家庭での読書
週間も1週間を迎えました。来週もよろしく
お願いします。

給食時には、金曜日の給食でいただいて
いる訓子府産牛乳「ミルククラウン」の方が
来校され、子どもたちにお話をしてくれまし
た。牛乳を飲む子どもたちの様子を嬉しそう
に見ていかれました。生産者の方々の気持
ちに感謝…ありがとうございます。

明日は町の体力テストです。参加するみなさん
は久しぶりの力試しです。頑張って下さい。
(文責 井坂)
よい姿勢…心がけていきましょう

おいしい牛乳…いつもありがとうございます




2015年12月3日木曜日

スケート練習が始まりました

スケート少年団の室内練習が始まりました。
地域指導者の方が、滑走姿勢のトレーニング
をする子どもたちに足の使い方や着地の仕方
など、丁寧に教えてくださっていました。頭の下
がる思いです。

地道な基礎練習ですが、それが氷上での伸び
につながります…結団式でそんなお話がありま
したね。その言葉を大切に、明日の基礎練習も
頑張ることを楽しんで下さい (文責 井坂)
少年団練習初日…充実したシーズンにしていきましょう

全校朝会では、低学年が生活科の学習発表を行いました

今月の生活目標は「整理整頓」…
劇仕立てにして発表してくれました






2015年12月2日水曜日

12月…まとめ月のスタートです

学芸会や稲葉さん訪問という大きな行事を終え、
あっという間に12月。学習の面では、冬休み前
の「まとめの月」になります。

2年生では、長く取り組んできた九九学習のまと
めにあたります。ご家庭の協力もあり、子どもた
ちは着実に理解を重ねてきました。

5年生は、「割合」という難しい学習の区切りを間
もなく迎えます。少しずつ、「分かる・できる」が増
えてきました。「楽しい」という言葉も聞かれるよう
になってきました。その調子で頑張って!

高学年の廊下を見ると、国語の学習で学んだこと
をもとに、自分で選んだ物語を読み進めた学びの
成果が掲示されています。他学年でも読み物学習
の成果をそれぞれまとめていきます。
(文責 井坂)