2010年6月30日水曜日

もうすぐふれあいコンサート!!






 3日(土)の野外ふれあいコンサートに向けて、
みんなで練習を頑張っています!
 5,6年生は
遥か(GREEEEN)
揺らせ、今を(嵐)
の2曲をバンド演奏します!
(5,6年担任 辻)

2010年6月29日火曜日

とりたてのはちみつ!おいしい!!


 15日(火)に設置したはちの巣箱。
 早速蜜がたまったとのことで28日(月)に1回目の採蜜を行いました。
 はちを払い落としてから遠心分離器にかけます。




 なんと約16キロものはちみつがとれました。



 給食で早速全校で食べました!おいしかった!



 午後には巣枠づくりも。
 菅野養蜂場の菅野さんにお世話になりっぱなしの1日でした。
 2回目の採蜜も楽しみです!!
(5,6年担任 辻)

2010年6月25日金曜日

魚の解剖に挑戦!


 きれいに消化菅を引き出すことができました。
 やはり実物の力はものすごいです。
 みんな熱中して取り組んでいました。
(5,6年担任 辻)

2010年6月17日木曜日

ひょうたん定植完了!


↑昨日、1・2年生は、ポットに育てていたひょうたんをビニールハウスに定植しました。
昨年は6月24日に定植しましたので、昨年より1週間ほど早いですね。
育ち具合も、今年のほうが良さそうです。

ハウスにマルチをかけていると、「うちのメロンにもかけているよ!」と、さすが訓子府町の1年生です。

天気が良いとハウスの中は大変な暑さになるのですが、曇りでラッキーでした。
それでも、暑い!と、外で涼む子もいました。


↑今朝のハウスの様子です。
無事に定植されたようです。レンズが結露してもやがかかったように見えます。

子どもたちも、観察記録を毎日更新しています。
今年も楽しいひょうたん栽培の記録におつきあいください。


文責:宮内(1・2年担任)

2010年6月15日火曜日

ハチさん、いらっしゃい!!


「これが、女王蜂じゃない?」
「あっ、ハチが出てきた!!」
と子どもたちも身を乗り出して見入っていました。

居武士小学校に2年ぶりにハチさんたちが帰ってきました。

これからのハチさんたちの働きぶりと、ハチミツを採るのが楽しみです!!

(5,6年担任 辻)

2010年6月11日金曜日

不思議な方たちが・・・


教室にいる不思議な方たち・・
実は、運動会の運命走の種目に使う
袋をかぶっている3・4年なのです。
毎日、練習を頑張りました!
勝ってうれしい気持ち・負けてくやしい気持ちも味わいました。
その中からチームで団結する喜びや頑張る気持ちも
生まれました。 とても実りある練習期間でした。
いよいよ本番!!運動会本番は、この方たち
グラウンドでひげダンスを踊ってゴールを
目指します!!
晴れますように!!!!!
      (文責3・4年担任 小野)

2010年6月9日水曜日

【運動会まで番外編】応援歌の謎





先日、居武士小学校の応援歌を掲載しましたが、ブログの読者の方より、応援歌についての情報をいただきましたので、紹介します。

応援歌の謎 その1
『昔は校歌の代わりに応援歌が歌われていたってホント?』

昔は校歌がなくて、ずっと、この応援歌を歌っていたそうです。
在学児童のおじいちゃんの記憶では、6年生の修学旅行で、バスガイドさんから「校歌を聞かせて」と頼まれたのですが、応援歌しかなかったので、こんなことではかわいそうと、校歌ができたとのことです。
おじいちゃんは、1961(昭和36)年3月の卒業生のようです。

ちなみに校歌が出来たのは1961(昭和36)年11月6日の開校記念日ですから、卒業後わりと早くに校歌が出来たというお話は、ぴったりですね。


応援歌の謎 その2
『応援歌はいつできたの?』
現在80代の方にうかがってみると、応援歌はなかったとのこと。
応援歌はいつできたのでしょうか。

1957(昭和32)年卒業の管理人さんによると、小学校時代に歌っていたとのこと。
1952(昭和27)年卒業の前管理人さんも、小学校時代に歌っていたと以前にうかがったことがあります。

居武士国民学校から、居武士小学校となったのが1947(昭和22)年ですから、
戦後の新しい小学校となってからできたのかもしれません。

ちなみに、オホーツク管内の他の小学校でも、応援歌として同じ節で歌われている学校も多いようです。

世代を超えて歌い継がれている応援歌の歴史、これも語り継いでいきたいものです。
情報を提供してくださった、読者の方、ありがとうございました。


文責:宮内(情報担当)

【運動会まであと4日】運動会総練習

よい天気に恵まれ、運動会総練習が行われました。
くわしくは、本番のお楽しみ…とうことで、
ダイジェストでお送りします。


入場行進。先頭をゆくのは6年生。


3・4年生の個人種目『ゴールはどこだ?』
楽しい種目です。注目!


紅白玉入れ。白、初勝利!さて、本番は??


5・6年生の個人種目。『クイズ うそつきはだれだ??』
本番では、だれがうそつきになるのでしょうか??


総練習の優勝は白組でした。
まだまだ、本番まで、結果はわかりません。

お楽しみに~。

文責:宮内(情報担当)

2010年6月8日火曜日

【運動会まであと5日】応援合戦!


5連覇目指すぞ!
白組の応援。

応援団長のセリフや、子どもたちの動きにご注目ください。

文責:宮内(情報担当)

2010年6月7日月曜日

【運動会まであと6日】カラ・オケ?


1・2年生が、何やら制作中。
どうやら運動会で使うらしいのですが…。
文責:宮内(情報担当)

2010年6月4日金曜日

【運動会まであと9日】居武士小学校応援歌






今日も小雨が降る寒い日でした。
体育館で応援の練習です。

居武士小学校の運動会で歌い継がれている『応援歌』をアップしました。
ぜひみなさんで歌ってみてください。

♫みどりのかおる ふくいくと
♫かおる おろむし こうていに
♫ひらけき きょうの はれのばしょ
♫いきをみするは いまぞいま
♫フレー(赤・白)、フレー(赤・白)、フレーフレーフレー!


文責:宮内(情報担当)

針と糸を使って


 家庭科の授業で、針と糸を使って、手縫いの基本的なことの練習をしています。
 5年生は、6年生にサポートしてもらいながら楽しく取り組んでいます。

「先生、意外と器用だね。」(そりゃ、玉結び、玉止めくらいできます。)
「先生、一緒に玉止めしませんか~。」(やり方を教えてくださいでしょ。)

などなど楽しみながら頑張っています!

(5,6年担任 辻)

2010年6月3日木曜日

【運動会まであと10日】紅白大玉転がし



寒かったですね。みんな、たくさん着込んでの練習です。
大玉転がしの練習。まっすぐ行きたい大玉を、コントロールしながら二人が協力して転がします。

1・2年生は自分より大きい大玉に、転がされそうになりながらがんばっています。

練習では白組が勝っています。
本番では赤組の巻き返しなるか?

文責:宮内(情報担当)

2010年6月2日水曜日

【運動会まであと11日】遊戯&1・2年花の苗


遊戯、全部仕上がりました。次からは外で隊形練習になります。
みんなノリノリで踊っています。
突然の雨で、2時間目の練習は体育館になりました。


1・2年生の花壇に花の苗植え。みんなで決めたデザイン、何に見えますか?

☆に見えますか?

文責:宮内【情報担当、1・2年担任】

2010年6月1日火曜日

【運動会まであと12日】遊戯&入場&1・2年生

遊戯のW(M)字隊形も完成。
入場行進。ビシッと決めよう。
1・2年の植物たちは外へ移動。放課後ハウスへ。
下校する1・2年生。
さよーならー。また明日もがんばろう!
文責:宮内(情報担当、1・2年担任)