2011年9月30日金曜日

前期をふり返って・1年生

入学してから半年。幼かった5人も、毎日の
学習・遊び・さまざまな体験により、体も心も

大きく成長しました!!けんかもしたし、涙もでたけど、

5人が仲良くなったら、最強パワーがいっぱい!!

そんな素直で、楽しい5人をいつもそばで見ることができて

とっても幸せでした!!

 後期も仲良く明るく、元気いっぱいすごそうね!!


ひみつきち完成!ひまわりとコスモスのおうち


どろあそびやおやつのミニトマトを食べました。

むしさんもたくさん遊びにきたよ。


         (文責 1年担任 小野)



  

2011年9月29日木曜日

まちの安心・まちのべんりたんけん、まちのたからばこさがし

1・2年生でまちたんけんをしました。
まちの安心たんけんとして、消防署へ。
まちのべんりたんけんとして、郵便局へ行きました。


ぼうろうに登りました。遠くまで、よく見えます。


救急車の見学。初めて見る物ばかりです。


自分たちの出した葉書がポストから取り出されて・・・。


消印を押す体験ができました。コンテナに積み込み、トラックで北見へ運ばれるそうです。

消防署・郵便局でおせわになった職員のみなさま。
お忙しいところ貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。

文責:宮内(2年担任)

2011年9月28日水曜日

間引きしたラディッシュも残さず食べちゃいます




2年生のラディッシュ『カラフルファイブ』の間引き&エコ試食です。

「これは、むらさきだね。」
「白だよ。」
カラフルな色が見えました。

バターしょうゆにして、残さずみんなで食べました。

文責:宮内(2年担任)

2011年9月22日木曜日

水たまり


台風の影響はほぼなくなりました。

グラウンドにできたのが、大きな水たまり。
子どもたちは長靴をはいて、じゃぶじゃぶと遊んでいます。

文責:宮内(情報担当)

2011年9月21日水曜日

グリーンチャンネルで放映

CSなどで放送されている『グリーンチャンネル』の【畜産!特産!ごちそう産!!】で、居武士小学校の養蜂学習の様子が放映されています。

◇畜産!特産!ごちそう産!! #20(再)◇生産者による畜産物の加工・販売、地域銘柄化等の取り組みを紹介します。「北海道訓子府町菅野」養蜂業の紹介と地域小学校での交流を紹介。
09/28 (水) 08:30~09:00
09/28 (水) 12:30~13:00
09/28 (水) 18:00~18:30

上記日時が最後の放映だそうです。

どうぞご覧ください。

文責:宮内(情報担当)

2011年9月20日火曜日

大収穫祭



今朝は涼しかったです。12.1度だったようです。
3連休が明けて、2年生のミニトマトが大量にとれました。

今日は、84個!だそうです。
5人では食べきれないので、他の学級や職員室にもおすそ分け。

そんなことを話し合ったり、考えたりするのも楽しい学習ですね。

教室前の『エコ』あさがおも、下の方は枯れかかってきました。

文責:宮内(2年担任)

2011年9月16日金曜日

児童会三役のゲーム


もうすぐ任期が終わる児童会三役の6年生。
中休みに全校ゲームを考えてくれました。

学校のどこかにある、物を持ってくるというゲーム。

さて、答えは・・・。




ポストでした。

いつもみんなが楽しめるようなゲームや活動をありがとう。

文責:宮内(情報担当)

2011年9月15日木曜日

研究授業



3・4年生国語の研究授業がありました。

活発な授業で、みんな楽しく学んでいました。

文責:宮内(研修担当)

2011年9月14日水曜日

ミニトマトいただきます!


2年生では、毎朝、お世話当番がミニトマトを収穫してきてくれます。
9月に入って、たくさんとれるようになりました。

今日は、30個も収穫。
練習中のかけ算九九をつかって、一人分が6個と計算できました。

毎朝ミニトマトをもりもり食べて、今日も健康で元気な2年生5人です。

文責:宮内(2年担任)

2011年9月13日火曜日

コウモリ


1・2年生で鉄棒あそびの学習をしています。

コウモリ、ブタ、サル、ツバメなど、いろいろな動物になって(なりきって?)技に挑戦中です。

文責:宮内(2年担任)

2011年9月12日月曜日

給食だより9月号、学校だより『オロオムシ』

給食だより(献立表)9月号(PDF74KB)、掲載中です。
30日にはプリンが出ますね。明日のほたてごはんにも注目です。

学校だより『オロオムシ』8月号も掲載中です。

どうぞご覧ください。

文責:宮内(情報担当)

2011年9月9日金曜日

秋の野外調査学習


玄関前で出発式。


2年生は「まちの安心、安全、みんなのためのくふう」をさがしました。
点字ブロックを見つけましたよ。


2年生はセブンイレブンで買い物学習。
なるべく300円ぴったりに買おうと、計算をがんばりました。
299円、あと1円だったねぇ。ぴったりの人もいましたよ。


レクリエーション公園で、全校遊び。
カンケリをしました。

少し雨が降ってきて、天候があやしくなったので、少し早めに帰りました。

ちょっと残念でしたが、調査や体験の学習、レク公園までの歩きと、みんなよくがんばったなと思います。
明日はロードレースもありますから、ゆっくり休んでほしいですね。

おつかれさまでした。

3~6年生は、車いすの体験をしたそうです。
NHKの方が取材したようで、夕方のニュースで放送されるとのこと。
お見逃しなく。

文責:宮内(2年担任)

2011年9月8日木曜日

いもほり






5月24日にたねまきをしたスノーマーチを、1・2年生で収穫しました。

コンテナおよそ2つ分のスノーマーチがとれました。

さっそくゆでて、みんなで味見。
とれたて、ほくほくのじゃがいも、とってもおいしかったです。

小野先生の特製ポテトチップや、1年生のビッグな枝豆もごちそうになりました。

明日は野外調査学習。短い秋をしっかり学習してきます。

文責:宮内(2年担任)

2011年9月7日水曜日

カラフルファイブ

とうきびをとりおわった畑に『カラフルファイブ』の種まきをしました。
5色のラディッシュができるそうで、5人の2年生にぴったり!と、二階堂先生が用意してくれました。

10月の収穫祭までに、大きくなるといいなぁ。

文責:宮内(2年担任)

2011年9月6日火曜日

あさがおの色水で折りぞめ




2年生で育てているあさがおの花を使って、折りぞめをしました。
むらさき、あかむらさき、うすピンク、黄色(ひまわり)の色です。

毎朝、色別に咲いた花をあつめて、ペットボトルにとっておきました。

障子紙を使い、三角や四角に折って、少しずつ色をつけていきます。
みんなきれいな色に、歓声をあげていました。

文責:宮内(2年担任)

2011年9月5日月曜日

2年生のマーク&枝豆の差し入れ


国語の話し合いの学習で、学級のマークを作りました。

みんなが考えたデザインを一つにまとめました。
マークの意味です。
・手は5人の力を合わせることと、元気を表しています。
・オレンジ色は太陽の光、すなわちよい天気を願っていることです。
・赤と黄色は、命の色で、交通安全を願っています。
・七色の○は、7月生まれと、好きな色を表しています。


3・4年生から枝豆の差し入れ。1年生からももらったので、枝豆デーになりました。
2年生みんなで、おいしく食べました。ごちそうさま!

文責:宮内(2年担任)

2011年9月2日金曜日

カマドウマ&キアゲハの幼虫



子どもたちが見つけた動物たち。

2年生の生きもの大好きさんが、ランチルームでカマドウマの死がいを見つけてきました。
さっそく写真で記録します。

キアゲハの幼虫も大きくなってきました。

文責:宮内(2年担任)
(苦手な人がいるかもしれないので、いつもより写真を小さくしました)