2016年3月31日木曜日

離町式

今年度最後の一日。
今日で居武士小勤務を終える職員との
別れの式を行いました。

この居武士で過ごせて本当によかった…
離任する職員は一様にそう語っていました。 

子どもたち、保護者・地域の皆さん、町職
員の皆様と多くの方に来校いただきました。
ありがとうございました。
(文責 井坂)
離町式…好天に恵まれました

最後のお別れです

居武士小に関わるすべての方に感謝…出発です


2016年3月24日木曜日

涙の卒業式


朝、真新しい制服を着た6年生の声が
廊下に響きます。いよいよ卒業式…。

保護者や地域の方、町の皆様にもたく
さん来校いただきました。本当にありが
とうございました。おかげさまで、とても
温かな式を行うことができました。

お互いがつながり合って過ごしてきまし
た。ですから、別れの言葉を交わし合う
場面や歌の場面は涙、涙…。心動いた
卒業生から在校生へ、子どもたちから
大人へ…感動の式となりました。居武士
らしい、気持ちの通い合いが感じらまし
た。皆様に重ねて、感謝いたします。
(文責 井坂)
卒業証書授与
涙、涙のメッセージ交換

お別れする先生方、友だちとのお別れ式








いつまでも元気で!

2016年3月23日水曜日

明日、泣いていいですか?

卒業式が明日に迫りました。今日は、まず、卒
業式の練習から一日の始まりです。
いずれの学年も歌声やメッセージに気持ちが
感じられました。

練習後の6年生からは、「もうだめ…低学年の
呼びかけを聞いただけで泣いちゃう」という声。
「先生、私、卒業しません」という声…おいおい。
「もう明日か」…そうつぶやいている子もいまし
た。いよいよですね。

給食も今日が最後でした。給食センターのみ
なさんの心遣いで、今日は6年生のリクエスト
メニュー。大好きなメニューにデザートのアイス
もついて、笑顔と会話が尽きない楽しい給食に
なりました。ありがとうございました。

午後、6年生にには一足早く帰ってもらい、在校
生と教職員で会場準備を行いました。今、準備
が終わったところです。子どもたちが描いた絵、
つくった装飾など明日ご覧ください。皆様の来校
をお待ちしています。
(文責 井坂)
お父さんの卒業文集を発見!私の字と似てる…
 

そのころの他学年。せっせと卒業の日にむけ準備中

「ありがとう」の文字が見えました




今年度最後の給食は、とても賑やかでした
これにアイスクリームもつく、迫力あるメニュー!
センターのみなさん、一年間ありがとうございました
今日の最後は卒業式会場準備…明日の
来校、お待ちしています









2016年3月22日火曜日

楽しく 心温かな一日

今日は、低学年のお楽しみパーティーの日。
とっても楽しみにしていました。司会の子の
声もウキウキ、生き生き弾んでいます。

先生方も参加して、楽しい一時を過ごしまし
た。楽しむ中にも、相手への心遣い、共に
楽しい一時をつくろうとする気持ちが感じら
れます。子ども達の成長に心が温まりました。
(文責 井坂)
今日も楽しくボールゲーム
低学年は、給食を食べたら楽しいパーティー

旅立ちの日が近づいてきました



2016年3月18日金曜日

卒業式はすぐそこ

朝、高学年が卒業までのカレンダーを
めくっていました。あと3日です。

中学年教室から明るい笑い声が聞こえ
てきます。今日はお楽しみ会…和気あい
あい、本当に楽しそうでした。

低学年教室ではお手紙を書いている様
子…「先生は誰にも言わないから見てい
いよ」とお許しが出たので、パチリと撮ら
せてもらいました。お世話になった人へ
の手紙でした。

今年もいろいろなことができるようになり
ました。努力できた自分と支えてくれた人
や物への感謝、どちらも忘れないでくだ
さい。(文責 井坂)



ありがとうの気持ちを込めて書いていました



お互いの思いを伝え合う卒業式…もうすぐそこです
笑いの絶えない楽しい一時…お楽しみ会の一コマ





生まれたチョウチョ…今日も元気です

2016年3月16日水曜日

生まれてよかった~感謝の気持ちで~

低学年教室から子どもたちが嬉しそうに
飛び出してきました。冬の間、ずっと教室
の後ろに置いてあった飼育箱の中にチョ
ウチョが…。サナギからかえったんですね。
職員室、他の教室の仲間と、次々に喜び
を伝えて回っていました。可愛い姿…。

中休みには、児童会新役員の呼びかけで
イスとりゲームを楽しみました。「楽しかっ
た」という声に、役員の子も嬉しそうでした。

今日は、図書館職員の方が本を持って来て
くれる移動図書の日。給食中にお薦め本を
紹介してもらいました。今年度もお世話にな
りました。

今日は100周年記念誌部会です。部員のみ
なさま、よろしくお願いします。
(文責 井坂)
生い立ちを巻物に…ご家庭の協力もあり、子どもたち
に「生まれてよかった感」を一つプレゼントできました。

生まれてよかった…といえば、今日はこれ!




生まれてよかった…とはいえ、人生には厳しさも。
まとめの復習に取り組む6年生



イスとりゲームで楽しい一時
勝者決定!
今年度最後の移動図書でした
ブックトーク(本の紹介)をしていただいたおかげで、
本を手に取る姿が毎週たくさん見られました
明日は全校で卒業式練習をします





さすが6年生! 感謝の気持ちで
日々を過ごしましょう










2016年3月11日金曜日

6年生を送る会

はやり風邪のため、延期していた6年生
を送る会を今日、行いました。

いずれの学年も工夫の見られる出し物
で、とての楽しい一時になりました。

低学年は一生懸命…そんな姿がとても可
愛く映りました。6年生はやはり年長者です。
出し物の合間合間に話す言葉がとてもしっ
かりしていました。一年一年の成長が感じ
られる会でもありました。

在校生、先生から6年生にプレゼントを送
りました。6年生も子どもたちに手紙を用意
していました。お互い内緒に準備をしなが
らも、思いを伝え合おうとする姿が一致す
る…素敵な場面でした。

体育館から退場した6年生が、みんなからの
メッセージを読み、廊下の端でポロリと涙…
いい会でした。(文責 井坂)
学芸会以来、再び登場 「まいう~」


低学年からの可愛いメッセージ

「青」や「研」、「踊」といった文字から人物を当てる中学年の
ゲーム

当てては、盛り上がっていました

6年生は将来の夢を劇で発表…その夢を在校生が当てる
クイズも行いました

どのような夢でしょうか?



全校ゲームは「逃走中」…みんな大好きです


6年生にメッセージカードのプレゼント
そして、くす玉オープン!




2016年3月10日木曜日

寺子屋 修了 

今日は、毎週取り組んできた放課後学習、
寺子屋の最終回でした。遊びたい日もあっ
たことでしょうが、取り組んで帰る時は、い
つも晴れた表情をしていました。
一年間よく頑張ったね…という気持ちを込
め、今日は修了証をプレゼントしました。

宿題や家庭学習に取り組む習慣が身につ
いた子、ノートの使い方が上手になった子、
思考力が高まった子、技能面で伸びが見ら
れる子、集中力が高まった子…寺子屋で接
していて、そのような成長が感じられる場面
がありました。…それが何より嬉しかったで
す。

子どもは可能性の宝庫、大切にサポートし
ていって上げたいものです。(文責 井坂)







最後に寺子屋修了式を行いました

2016年3月9日水曜日

手にとって 確かめて

若干風がありますが、今日もいい天気です。
おまけに今日は「日食」の日。中学年の子
たちが日食観察用のグラスで太陽を見て
いました。「あっ、少し欠けてる!」…楽しそ
うでした。「どうして、日食が起こるのかな」。
そこから学びを深めていきましょう。

給食時間には、養護の先生から「おはしの
持ち方」についてレクチャーがありました。
家庭と学校で取り組んでいきましょう。

昼食後には、今年度最後の移動図書。今
日もたくさんの子が本のかごの前に集まっ
ていました。2月までに図書館から借りた本
は合計1773冊。先生方も含めて、一人平均
70冊以上の本を手に取った計算です。

手にとって 確かめて…勉強も生活もその
積み重ねが大切ですね。
(文責 井坂)

説明を聞きながら、箸の持ち方の点検中




いろいろなやり方がありますが、今回は
この持ち方で指導しました(北海道新聞掲載)

日差しに強さを感じるようになりました


日食の観察中です
これからも、たくさんの本に親しんでいきましょう





卒業式まで 秒読み段階に入ります

2016年3月8日火曜日

久しぶりに0がならんだ!

0が並ぶ…テストなら大変なことですが、
職員室の出欠黒板の話です。今日は、
欠席者の欄にズラリと0が並びました。
久しぶりの全員出席です。

低学年は、6年生を送る会の練習を頑
張っていました。中学年は、休んでいた
間の学習を頑張っていました。高学年は、
今日も体育館で賑やかにスポーツを楽し
んでいました。

100周年協賛会役員のみなさん、昨日
は遅い時間まで大変お疲れ様でした。
今後ともよろしくお願いします。
(文責 井坂)
手作り劇の練習中です。金曜日がお披露目の日です