2024年2月29日木曜日

2月が終わります

2日分の様子をお伝えします。


今日は2月の最終日。いつも感じますが、

本当に過ぎゆくのが早いですね。


保健室前の廊下の壁に、6年生が入学して

から今までの写真が登場。大きくなってき

た自分たちを懐かしく、楽しく、嬉しく振

り返ることができます。早速、見入ってい

ました。


中学年は、朝起きてから学校に行くまでの

行動を英語で学んでいます。黒板には、今

日の給食メニューが英語で…。身近な物を

用いて学習を進めています。


昨日は、移動図書の日。時間の隙間に、本

を読んで過ごしています。


昨日の休み時間は、みんな遊びでした。

川渡り(鬼ごっこのようなもの)をして、

楽しみました。



















2024年2月27日火曜日

通学路にあるお楽しみ

昨日から降り続いた雪。校舎前の木も帽子

をかぶったかのように、真っ白。登校途中

の子は、雪の下にある氷を探り当てては、

「滑る滑る」と楽しんでいました。子ども

は、何でも楽しみに変える才があります。


みなさんも、覚えがあると思います。行き

帰りにあった遊びポイント。今も鮮明に覚

えているあの風景…。


さて、低学年は、取り組んでいた絵の制作

も終盤です。素敵な世界が出来上がってき

ました。力作ぞろいですよ。信じられない

ぐらい、静かに集中して描いていました。


中学年は、跳び箱の学習をしています。

勇気が必要な技もあります。頑張って!


高学年の先生が、復習課題を準備していま

した。最後の月は、じっくり復習となりそ

うです。


国語では、物語を読み進める学年が多いで

す。「スーホの白い馬」に「モチモチの木」、

いずれも名作…素敵なお話に、たくさん

触れてほしいです。学んでいきましょう。



















2024年2月22日木曜日

各学年 それぞれに

今日の子どもたち。真っ赤な頬で登校し

てきました。三寒四温という言葉の通り、

最近は、気温差が大きいですね。


低学年の子たちは、午前中は訓小に行き、

一緒に体育館で運動。午後も居小の体育

館で、お気に入りの「跳んだり跳ねたり

の遊び」を楽しみました。運動デーです。

今日は、グッスリでしょう。


中学年は、町の歴史館に出かけて見学学習

をしてきました。午後は、お礼の手紙づく

り。今日は、見学デーでした。


高学年は、NHK主催の体験教室に参加。

道内の各校とオンラインでつながり、「メ

ディアの見方や考え方」について意見交換

しながら学びを深めました。

今日の18:40からのニュースで放映予定で

す。













2024年2月21日水曜日

このまま元気でありますように…

インフルエンザやコロナ感染が、まだまだ収
まらないニュースが報道されていますが、有
り難いことに、居小では大きな感染もなく、
毎日を送っています。

低学年は、「行ってみたい所、乗ってみたい
物」というお題から想像を膨らませて、絵を
描いています。とても楽しそうに描いていま
した。

中学年は、パソコンで原稿を作ったり、木工
に取り組んだり…。じっくりと課題に取り組
めるようになったなぁと思います。成長しま
した。

高学年は、プレゼン用の発表資料を準備して
いました。追究したいことを自分なりに追求
する…そんな学びの時間を過ごしています。
明日は、道内各地の学校とオンラインでつな
がって学習する予定です。











2024年2月20日火曜日

楽しく遊んで 楽しく学習

最近の休み時間は、バドミントンをする子

が多いです。最初は空振りの多かった子も、

だんだんとシャトルを打てるようになって

きました。楽しそうです。


低学年は、体育館の半面を使って、ケンケ

ンパをしたり、ゴム紐くぐりをしたり…昔

懐かしい遊びの要素を入れた運動を楽しみ

ました。飽きずに何度もやっていました。


中学年は、マイパソコンを使って、仲間の

良いところをパチパチ…。それを送り合っ

ていました。


5年生は、算数の図形問題をみんなでじっ

くり考え合っていました。木工にも取り組

んでいます。図工室から電動のこぎりの音

が響いていました。


6年生は、訓子府特産の一つでもあるイモ

を使ったお菓子、おやつ作りに取り組んで

いました。校舎中に香りが…おすそ分けを

もらおうと行ってみたら、焦げた失敗作が

並んでいました。それでも楽しそう…。

試作を重ねていました。