2022年6月30日木曜日

自分で選択して学ぶ

今日は、町の教育委員を務める方々が来校、

一人一台パソコンを使った学習や、学び合い

の様子を見てもらいました。学校の取組をい

つも好意的な目線で見てもらっています。

ありがとうございます。


中休みは、縄跳び集会。春に転校してきた子

が大変な縄跳び名人であることが判明、刺激

を受けた子が意欲的に挑戦していました。


給食前は、昆虫採集やリコーダー練習・・・町の

コロナの状況も落ち着いています。来週からは

久しぶりに全校みんなでランチルームに集まり、

給食を食べることにします。


放課後は、プールに行く子、寺子屋で学習する

子、大谷玉ねぎプロジェクトの第1回会議に参加

する子、それぞれ選択して過ごしました。今後の

木曜日は、しばらくの間、クラブ活動のように子

どもたちが自分の意思で活動する時間にしようと

考えています。
















2022年6月29日水曜日

気持ちは早くも夏を超えて

すっきりしない天気です。「もう、この雨は東京

の方にあげればいいのに」。そう呟いている子が

いました。それならお互い嬉しいね。


朝、全校集会を行いました。中学年が練習してき

た校歌の演奏を聞かせてくれました。お話の話題

は、先日の大雨や、雹について。子どもたち有志

と新たなプロジェクトを立ち上げる予定です。


さて、最近の子どもたちからは、「今年の劇は何

だろう?」といった、学芸会の話が話題に上るこ

とも。昨日の職員室も学芸会の器楽曲の話で盛り

上がりました。運動会を終え、気持ちの一方は早

くも秋の発表へと向かいつつあるようです。


今日の給食には、訓子府酪農振興会の皆さんから

頂いた牛乳プリンがメニューにありました。おい

しかったです。ありがとうございます。












2022年6月28日火曜日

プール日和

温度はほどほどながら、蒸し暑さを感じる一日

です。今日はプール学習・・・天気と時間割が、

ピタリと当たりました。


プール前にそれぞれ机上の学習。低学年は、お

話を読んだり、書いたりしています。中学年は、

つなぎ言葉(接続語)の使い方を学習中です。

高学年は、仲間と答えが分かれる難問を前に、

集まって考え合っていました。


水泳学習も3回終了。あと2回です。放課後プー

ルは、まだまだ続きます。水にさえ慣れてしま

えば、楽しい世界が待っています。












2022年6月24日金曜日

学校公開日~来校ありがとうございました~

今日は、学習の様子をご覧いただく学校公開日
でした。保護者は勿論ですが、他校の先生、地
域、関係各所の皆様にも来て頂きました。久し
ぶりに来ました・・・という方もいました。足を
運んでくれる方がいることを嬉しく思います。

低学年は体育の学習でした。。いつもながらの
元気な様子・・・柔軟性や体幹を鍛える運動を継続
しています。よき育ちの基礎になること、間違い
ありません。表現運動では、保護者のみなさんも
最後に輪の中へ・・・。お疲れ様でした。

中学年はやや緊張した面持ちの子もいましたが、
落ち着いた姿勢で課題に向き合っていました。
複式ですから、自分たちで学びを進める力が不可
欠です。これからも一歩ずつ、大事にしていきま
す。

高学年は、パソコンを最も多く使って日々の学習
を進めています。今日も、ノート代わりに使いな
がら、俳句や短歌といった日本文化に触れる時間
を過ごしました。

懇談会が終わった後、体育館で子どもたちとサッ
カーをしているお父さんもいました。それを見て
語らうお母さん方・・・。なんだか、ほのぼのして
いてよい一時でした。














2022年6月23日木曜日

むし歯とさよならするために

先週末に降った雹や大雨、学校近くの農家さん

にも甚大な被害を及ぼしました。畑の様子に涙

した子どもたちもいました。校内でも、そんな

話題が交わされる今週の生活です。


今日は、保健の先生が企画した「むし歯予防」

教室を各学年を行いました。子どもたちが知ら

ない事実がやはり、あります。普段飲んでいる

飲料にたくさんの砂糖が入っていること。姿勢

をただしくすることがむし歯予防につながると

いうことなど・・・。お子さんに聞いてみて下さい。


3年生は教室を出て、いろいろな物の長さを測っ

て確かめました。曲がったものでも、測り方を

工夫すれば測れます。今日の体験で分かりました

ね。


6年生は、日本を紹介する英文を書いています。

上手に書けていました。










2022年6月22日水曜日

メダカと5年生の成長


5年理科で観察しているメダカの卵が9日目を迎えました
今日は、昨日納入された双眼実体顕微鏡でじっくり観察
目も体もしっかりとできてきて
血液の流れや心臓の動きもよくみえます
見つけた卵を小分けにして
一人一人が責任をもって管理し観察を続けてきた小さな命
いよいよ今日、明日に生まれそうです


6年生は修学旅行前の交流学習で訓小へ
今日は部屋割と行動班を決めてきたようです
事前交流も3回目
大分打ち解け合いお互いの仲が深まってきたようです
修学旅行まで1か月を切りました
この後交流学習の予定はありませんが
端末を使って簡単な遠隔での交流ができたらいいですね


6年生が交流学習で不在だった中休みは
5年生が中心になっての「みんな遊び」
上手に進めていて低学年も楽しそうでした
修学旅行で6年生が不在になってもきっと大丈夫
少しずつ頼られる存在になってきましたね


今日は久しぶりに穏やかなよいお天気の1日でした