2009年10月29日木曜日

【学芸会への道】全校器楽演奏


11月8日の学芸会本番に向けて、2回目の音合わせ。

『YMCA』と、みんなの“ヒデキ”のような元気な笑顔を待ってますよ~。
文責:宮内(情報担当)、写真:中垣(教頭)

2009年10月26日月曜日

学級花壇の片付け


5月28日に花壇に苗を植えました。“ネズミ”のデザインだったんですよ。

教室の前の花壇、色とりどりでにぎわいました。


たくさんの花を咲かせてくれてありがとう。
10月26日、感謝の気持ちを込めて、後片づけです。

文責・写真:宮内(3・4年担任)

2009年10月21日水曜日

おすそわけ


1・2年生から、ミニトマトのおすそ分けがありました。
1年生が持っていたミニトマトを、じーっと見ていた?からかもしれませんね。
学級で話し合ってのおすそ分けとなったようです。
1・2年生のみなさん、ありがとうございました。
みんなおいしく食べていましたよ。
文責・写真:宮内(3・4年担任)

2009年10月20日火曜日

【学芸会への道】照明つきました


昨日から特別日課が始まりました。
練習も本格的に開始です。
舞台照明がつきました。
高いところは、やはり若い先生方が活躍してくれました。
ありがとうございます。おつかれさまでした。
本番は11月8日(日)。
お楽しみに、どうぞ。
文責:宮内(情報担当)

2009年10月16日金曜日

オホーツクあばしり牛乳


こちらではめずらしい、ビン牛乳が今日の給食です。

『オホーツク網走牛乳』は網走管内ではよく知られた牛乳ですが、給食には初登場ですね。

いつもの牛乳と比べていた子どもたち。
“あっさり”“まろやか”と、おおむね好評のようでした。

文責・写真:宮内(情報担当)

2009年10月14日水曜日

情報誌『経済の伝書鳩』に記事を載せていただきました

10月9日(金)に行われた、収穫祭カレー祭りの様子を10月13日(火)紙面に掲載していただきました。


http://denshobato.com/bd/news/page/38249.html





さらに、10月14日(水)本日は、居武士小学校ホームページが、J-KIDS大賞2009の北海道優秀校に入賞した記事も掲載していただきました。

http://denshobato.com/bd/news/page/38281.html


J-KIDS大賞事務局から賞状が届きましたので、ご紹介します。


掲載ありがとうございました。

これからも、どうぞよろしくお願いします。

文責:宮内(情報担当)

2009年10月13日火曜日

稲刈り


稲刈りしました。
まずは、鎌で刈りました。
「おもしろ~い。」
といいながら、どんどん刈り進んでいる子も。
しかし、昔の様に現実にすべてを刈ることを考えたらおもしろいとは言えないかもしれません。
次に、コンバインで刈り取るところも見せていただきました。
自分で刈り取った分は、自転車に縛り付けて学校に持ち帰り、干しています。
おいしいお米を食べるのが楽しみです。
(6年担任 辻)

2009年10月8日木曜日

くりとったどー!!



1・2年生は毎年恒例の行事!「くりひろい」
地域の方のご厚意でたくさんのくりを拾わせて
いただいています。

 みんな手慣れた様子で拾っていきます。
(担任だけ3回も痛い目にあいました。とほほ・・)

とったくりは、さっそく炭で焼いて食べました。
みんな夢中になって食べていましたよ。
おまけの焼き芋も、5年生からのおすそわけの
焼きトウキビもみんなペロリ!!

とってもすてきな一日でした。
      (文責1・2年担任 小野)

2009年10月6日火曜日

大谷浄水場見学メモ

『大谷浄水場見学メモ』
3・4年学級では、水道の学習をしています。
今日は、大谷浄水場と農業集落排水管理センターの見学に行きました。

子どもたちは見学のまとめをしているところですが、忘れないように、また、いつでも見られるようにブログにメモをとることにします。


1【着水井】 大谷水源地から6.5kmを2時間で進む。20cmぐらいのパイプを通ってくる。


2【混和井】 凝集材を注入し、まぜる。目に見えない汚れ(ドロ)を大きくする。


3【中間井】 塩素を注入した後に貯めておく。100トン入る。


4【ろ過装置】水の濁りをとる。 中に、写真のような細かい石がたくさん入っていて、水が通るとキレイになる。凝集材で大きくなった汚れが上にたまる。





5【浄水池】 写真の左側のマンホール。右は中間井。きれいになった水なので、開けてみることはできない。100トンためておくことができる。


6【配水池】外の芝生の下にある。1640トンの水をためておくことができる。

  • 大きなポンプは全部で4台ある。
  • 1日1回、逆から水を吹き付けて、ろ過器をキレイにしている。
  • 空気を抜く穴や、水の量を調節するバルブがある。
  • この施設は1998(平成10)年にできた。
  • 施設整備に3億5千万円かかった。
  • 1日に流れてくる水の量は1800トン。カッパプール4杯分。
  • 普段は無人。点検する人と役場の担当の人を合わせて5人で管理している。
  • 気をつけていること→大雨が降ったときなど、水のにごりに気をつけている。パソコンで水のにごりのようすがわかる。緊急の時には、携帯電話にメッセージが届くようになっている。

お世話になりました役場担当係のみなさま、ありがとうございました。

文責:宮内(3・4年担任)

写真:宮内、3・4年学級児童

2009年10月5日月曜日

ファイターズ連勝!!

またもややりました!!
ファイターズ連勝です。

4日(日)の練習試合では、12対6で見事に勝ちました。

ピッチャーもよく投げました。前回に続いての完投勝利です。

また打線も好調です。
2年生の子もタイムリーヒットを打ちました。1年生の子も初めて打席に立ちました。

1年生から6年生までの10人全員が力を合わせての勝利です。
最後の大会に向けて、みんなで力を合わせてがんばります。
(野球少年団監督 辻)