2015年9月30日水曜日

新たな学習活動 スタート

今日は児童会の任命式を行いました。

前期児童会で取り組んだ日々の挨拶運動
により、挨拶を交わし合うことが確かに一歩、
自然な風景となりました。退任挨拶の中で、
「ありがとうございました」とお礼を言う子が
いました。みんなの協力がないと、実現でき
ななかったと感じているからでしょう。清々し
い心持ちです。

後期児童会の子どもたちは、「外国の貧しい
国の子のためになりたい」「楽しい集会活動
をしたい」「みんなの役に立ちたい」などの願
いを持っています。「ご協力よろしくお願いし
ます」…いずれの子もそう話していました。
そう…みんなでつくっていきましょう。

教室では、子どもあっちが新しい学習に取り
組んでいました。食べ物と同じように、あまり
好き嫌いせず、よく噛んで、いただいて下さ
いね。ファイト!(文責 井坂)
よりよい生活をみんなでつくっていきましょう

算数の学習中…真剣に取り組んでいました

国語の学習中…今日は、「対比」表現について考えあいました

2015年9月29日火曜日

104日先の姿を楽しみに

今日から後期の学校生活が始まりました。

全校朝会では校長先生から、続けて努力
することの大切さについてお話がありまし
た。

子どもたちからも後期の学習・生活につい
て発表がありました。冬にむかう季節柄、
スキー・スケート学習を楽しみにする声が
多かったです。
苦手な学習にも自分なりに努力できたか
ら、後期もそう努力したい…という発表も
ありました。

その思いを大切に、日々を過ごしていきま
しょう。後期104日を終える時のみなさんの
姿を楽しみに、先生たちも過ごしていこうと
思います。(文責 井坂)
努力の壺をみんな持っています

努力を重ねると、壺から水があふれるように、
成果が目に見えるようになります。

後期初日の思いを大切に、みんなで高め合っていきましょう

2015年9月25日金曜日

頑張りました…前期終了!

今日は前期最後の登校日…「節目」の
一日です。

終業式では、代表児童が前期の学習や
生活を振り返って発表しました。
・鉄棒で逆上がりができたこと。
・サッカーができたこと。
・漢字テストで全部合格できたこと。
・運動会で協力し合えたこと。
・委員会活動で取り組んだハンカチ調べ
 により持ってくる人が増えたこと。

作文用紙何枚にもわたって、学びの成果
をたくさん語る姿が、充実した日々を送れ
たことを、物語っているようでした。

教室では、先生から「あゆみ」をもらい、し
げしげと見入っておりました。
家庭でもお子さんとともに学習や生活を
振り返り、良かったことを誉めて上げて下
さい。

学校では、今しがた、前期の振り返り会議
が終わりました。子どもたちのプラスにつ
ながる指導、新たな取り組みについて意見
交換をしたところです。

前期教育活動への皆様のご支援ご協力、大
変ありがとうございました。後期もどうぞ、よろ
しくお願いします。(文責 井坂)
半年間の頑張りに拍手

学習や生活の頑張りについて子どもたちと振り返りました


今年の学校の目当て…いくつ守れたかな?

おっ、すげ~…わぁ~…いろんな声が聞こえてきました










2015年9月24日木曜日

育てた野菜を使って~収穫祭の話合い~

育ててきた野菜を使った収穫祭が近づいて
きました。今日は、そのための1回目の話合
いを行いました。

各学年から育ててきた野菜の特長などにつ
いて発表があります。サラダ向きのもの、煮
物むきのもの、保存がきくものなど、ジャガイ
モ一つとっても性格は様々。

その発表を聞き終えた後、調理グループごと
にメニューの相談開始、たくさんの意見が出
る活発な話合いになりました。

みんなで楽しい色のイベントをつくりましょう!
(文責:井坂)
人参について、とても詳しくまとめていました

玉ねぎについて劇仕立てにして発表します

昨年の学びの成果も見られたジャガイモの発表

来週は、育ててきた食材を使った収穫祭です



2015年9月18日金曜日

全校のみんなで

今日は、音楽や体育を全校のみんなで行い
ました。

音楽では、各クラスで取り組んできたパート
の音色を初めて合わせてみました。楽譜を
目で追う表情、周りの後を聴いて自分の弾
き始めのタイミングをつかもうとする表情が、
とても真剣でした。合唱曲は声量十分…い
い練習ができました。

体育も久しぶりに全校で行いました。
種類の違うおにごっこやゲームで体と気持
ちをほぐした後、全員が楽しめるような特別
ルールをつくってサッカーをしました。時間い
っぱい、楽しく運動しました。

明日から5連休。一にも二にも安全に気をつ
けて、楽しい休みにしてください。
(文責 井坂)
先生の指示に耳を傾け、懸命に取り組んでいました

体育…みんなが鬼の鬼ごっこでウォーミングアップ

チームワークを高めるゲーム…みんなで楽しく取り組みました

各チームが作戦を立てて取り組んだサッカー

2015年9月16日水曜日

一つになる日を楽しみに

今日の朝学習は器楽練習の日。
各クラスでパート練習に取り組んでいました。

しばらくは、楽譜とにらめっこしたり、先生が
つくってくれた音楽を聞きながらの練習です。

休み時間になると、自主練習をする子の音
が校内に聞こえます。「今日の家庭学習は
リコーダーだな」と言っている子もいました。

今は各クラスに別れてつくっている音と音。
それが一つになる日が楽しみです。
(文責 井坂)
高学年は音楽室で朝練です

低学年は先生と一音ずつ確認しながら練習


CDに合わせて吹けるまで、コツコツ練習していこう

2015年9月15日火曜日

一日一歩

教室で学ぶ子どもたち。
今日の様子を見に行くと、3年生の子は
円の学習を振り返っているところ。最初
はたどたどしかったコンパスの使い方も
上手になりました。

手を使って操作する活動をたくさんさせ
てあげたいね…先日、職員で話し合いま
した。

やっぱり、そんな学習を重ねてあげること
が大切だな…と、子どもの学習ぶりから
思いました。

高学年は体育館でマット運動を行ってい
ました。倒立してから回転する技を段階
を踏みながら学習しています。「きゃ~」
「こわい!」という声を発していた子も、
授業の後半には上達の兆し…。

急にできるようにはならなくても、まずは、
一日一歩…。取り組むことを止めなけれ
ば、上達できます。前向きな気持ち、忘れ
ないでいよう。(文責 井坂)
黙々と課題に取り組んでいました



見やすいノートづくりも日々の積み重ねから

倒立技の習得に向けてエイッ!
次の段階を練習中です


2015年9月14日月曜日

たくさんの「ありがとう」 

「本の読み聞かせ」から一週間のスタートです。
町のスクールサポーターの方が、読み聞かせ
に来てくれました。いつもありがとうございます。
素敵な語りで、今日も聞き手の子どもたちは
じっと集中していました。

畑の収穫が続いています。人のような人参に
大笑いする子、ずっと計画してきた調理ができ
ると大張り切りな子。何度も、楽しい思いをさせ
てもった今年の畑にありがとう…。

お昼には、地域の方が子どもたちの集合写真を
撮ってくださいました。満開のヒマワリと子どもた
ちの笑顔に心が和んだ一時でした。ありがとう
ございました。(文責 井坂)
2冊の本を読んでもらいました

低学年は人参の収穫です


中学年は調理…包丁の使い方を見てもらっています

シチューやピーマンの肉詰めなどなど、…おいしく完成です


たくさんの野菜が穫れました




ヒマワリと子どもたちの写真を撮りました

2015年9月11日金曜日

運動の秋 芸術の秋

体育館から賑やかな声が聞こえてきます。
どちらが先に相手の膝を触れるか。どちら
が先に相手の足を踏めるか。ゲーム的な
要素を取り入れた運動をいくつもやってお
りました。体育館から戻ってくる子たちは
いずれも汗だく…いいことです。

高学年は外で写生に取り組んでいました。
遠近を感じさせる丁寧な線を集中して描い
ていく子の横を、すっかり涼しくなった秋風
が通り過ぎていきました。(文責 井坂)



どちらが先に膝にさわれるかな

ゲームを通して俊敏性を養います

対戦相手を変えながら、いろいろな活動を行いました



集中した様子…静かな時が流れます

じっくり構図を考えて、丁寧に描きます

2015年9月10日木曜日

児童会役員選挙

今日は全校合唱から一日が始まりました。
まだ、覚え始めの歌は歌詞を確認しなが
ら。よく知っっている歌は伸び伸びと。
いつもながら、いい歌声です。歌い終えた
後の子どもたちの空気も軽やかでした。

後期児童会の役員選挙が行われました。
「やさしく かしこく ねばり強い学校にした
い」「みんなで楽しめる企画を考えたい」
「居武士小で心がけてきた協力の輪を世
界に広げる活動がしたい」「挨拶と笑いが
ある学校づくりがしたい」…いずれも、価値
ある演説でした。 

学校の新しいリーダーとなる仲間の思いを、
みんなで実現させていけるよう、日々を重
ねていきましょう。(文責 井坂)
今年も素敵な歌声を響かせましょう



演説に込められた思い…みんなで大切にしていこう!




 

2015年9月8日火曜日

遊びも学びも みんなの力で楽しく

子ども達の遊びにも流行の波のようなもの
があります。

最近の流行は、朝のミニバレーボール。
学校に来た子から体育館に集って、ゲーム
開始です。今日も、元気な歓声が職員室ま
で聞こえていました。分け隔てなく、みんな
で楽しむのが居武士スタイルです。

そろそろ、学芸会に向けた活動がスタート
する時期になりました。まずは一同、ランチ
ルームに集合して、発表する器楽曲を聴き
ました。職員室でも、学芸会に向けた器楽
や合唱の打合せ話が増えてきました。これ
から、学年事にパートに別れて、少しずつ練
習を進めていきます。

お知らせです。
本日、100周年事業部会を行います。
部員の皆様、よろしくお願いします。
(文責 井坂)

器楽曲をみんなできいています。

最近のブーム、朝のミニバレー


2015年9月7日月曜日

雨って気持ちいい~秋のロードレースより

秋のロードレースがありました。

残念ながら、怪我や体調不良で参加でき
ない子どもたちもいましたが、応援に来て
くれた子もいました。ありがとう!


出場したいずれの子も、持てる力を発揮
して、元気よく完走することができました。

高学年レースでは、途中、南国のスコール
を思わせる雨が降ってきました。普段なら
「濡れたくない」と避けてしまう雨も、走って
いる時は体をいい具合に冷やしてくれます。

「雨って気持ちがいいね」「うん」…。

完走できたことも素晴らしいことですが、
雨の気持ちよさに気づけたことも大きな学
びです。(文責 井坂)

練習の成果を発揮して 気持ちいい汗をかきました





2015年9月4日金曜日

秋の野外調査学習

今日は野外調査学習の日でした。

低・中・高学年それぞれに社会科や生活科、総合
の学習に関係した場所で見学学習をスタート。
初めて知ること、驚くことがたくさんありました。
いずれも仕事の時間を割いて、大変丁寧な説明
や体験活動を用意してくださいました。
おかげさまで、大変素晴らしい学習を行うことがで
きました。

柴田石材様、太田醸造様、菅野養蜂場様、平野商
店様、セブンイレブン様、シティー様には大変お世話
になりました。ありがとうございました。

残念ながら、降雨のため途中で学校に戻りました。
お弁当は学校の体育館に風呂敷をひろげて…
お家の方の愛情が伝わるお弁当、恒例のおやつ
交換。その後は体育館で高学年企画のみんな遊び
で楽しく過ごしました。

明日は秋のロードレース大会です。
バスに乗る子は時間に遅れないようにバス停に集合
しましょう。気持ちの良い汗をかきましょう!
(文責 井坂)


お馴染みのアニメキャラクター

石を削る機械を見せてもらいました。


短い時間できれいな「し」の字が完成


シティーで買い物の学習。あといくら買える
のか…一生懸命考えていました。


ミツバチの巣箱を製作するお部屋を見学
今朝採った蜂蜜を濾過しています

その蜂蜜をスイーツにかけていただきます! 蜂蜜ジュース
も初めていただきました。ありがとうございます。
 

みんなでいただきます! この後、全校ゲームもして
楽しく過ごしました。 
 

2015年9月3日木曜日

晴れている間に

昨夜はビックリするような豪雨でしたが、
今朝は気持ちの良い青空…雨の予報
も出ているため、晴れている間に野外
活動を終えようと、いずれの学年も学習
スタート。

朝一番でミツバチのお世話をしていたの
は高学年。来年に向けて蜂を育てる活動
に取り組んでいます。

続いてロードレースに向けたマラソン練習。
これは全学年で取り組みました。
そして畑の収穫…大変健康的な学習ぶり
でした。

明日は、野外調査学習です。
雨の予報もでています。雨具を忘れないよう
にしてください。実施、延期の判断は6時30分
に行います。延期の場合は、連絡網が回りま
す。(文責 井坂)

ドリルで類題に取り組み中



枝豆が茹で上がりました。甘い香りが廊下まで広がります
職員室、全校のみんなにもおすそ分け