にやってきました。生活科の学習です。
バスから降りてくる子は片手にタオル、片手
に虫網と準備万全のようです。
居武士小の子どもたちや先生から遊べる場
所や注意点など説明がありました。その後、
いよいよ活動開始です。
ヒマワリ迷路に入っていった子の姿がアッと
いう間に見えなくなります。手に持った虫網
だけが迷路の中をヒョコヒョコと動いていまし
た。その様子がとても可愛かったです。
暑い日差しに恵まれたこともあり、トンボ、バ
ッタ、キリギリスなど昆虫がたくさん活動して
いました。捕まえた子どもたち、大喜びでした。
オロムシ川での生き物探し、川遊びも大人気
でした。「川だけで終わっちゃった…」と名残惜
しそうな子どもたちの声も聞こえてきました。
生き生きと活動する子どもたちの姿から、自然
との距離が近い環境で過ごしていることに改め
て気づかされます。訓小のみなさん、また、遊び
に来て下さいね。これからも楽しみながら自然に
触れて、たくさんワクワクしましょう。
(文責 井坂)
![]() |
いい天気に恵まれて 活動スタート |
![]() |
ヒマワリ迷路に出発 |
![]() |
見えるのは虫網だけ |
![]() |
虫探しに夢中な子どもたち |