行いました。
各学年で相談し、準備してきた出し物で楽
しい時間を過ごしました。これまでにない
ゲームなどもあり、子どもたちにはより新鮮
に映ったことでしょう。
後半には、一人ひとりが今年の目標、抱負
を語りました。
・漢字や割り算をできるようになりたい…と
学習を目標に掲げる子
・委員会活動の役員として活動を充実させた
い…と楽しい学校づくりを目標にする子
・リーダーとして人の役に立ちたい…という志
を語る子
・最後の学年だから、楽しい一年をつくりたい
という子
・命を守りたい…と交通安全教室や避難訓練
から得た学びを語る子
いずれも素敵で大切な抱負でした。1人が語る
度に、子どもたちは自然に拍手…お互いの顔
が見える付き合いを重ねてきているから、生ま
れてくる拍手です。
目標を叶えるための過程には、ジッと努力が
必要な場面もありますが、それを含めて楽しん
でいけるような骨太な子どもたちに成長してく
れることを願って、新たに出発です!
(文責:井坂)
![]() |
ゲームその① 十字架おに |
![]() |
ゲームその② じゃんけんゲーム ラスボスは校長先生 |
![]() |
間違い探し…恒例ですが、みんな大好き |
![]() |
進級おめでとう! |
![]() |
片付けもみんなでやります。進んで行動していました |