保護者・後援会のみなさん、来校ありがとう
ございました。
低・高学年は算数、中学年は社会の学習を
見て頂きました。
身近な生活場面から問題をつくっていた学級、
クイズ形式の問答を取り入れていた学級、手
を動かして操作できる物を用意していた学級…
子どもたちが興味や関心をもって学習してくれ
れば…という工夫・思いを見て頂けたかと思い
ます。
子どもの成長を支える上で、学校と家庭・地域は
車の両輪です。右と左の車輪でうまくバランスを
取りながら、お子さんの成長を見守り、支えてい
きましょう。
また、総会では新旧役員のバトンタッチ、活動の
報告や確認を行いました。どうぞ、27年度もよろし
くお付き合いください。
(文責:井坂)
![]() |
難しい学習の一つ…時刻と時間。 先生も子どもたちも一生懸命でした |