しています。「今日はスケートがあるから
楽しみ」「今日は親子レクがあるから楽し
み」…聞いているこちらも嬉しくなるよう
な一日の始まりでした。でも、その前に
テストだよ。
アルベールビル五輪のスピードスケート
で活躍された藤本さんが、今日の特別講
師でした。毎年、教えに来てくださっていま
す。本当にありがとうございました。
お昼からは低~中学年の親子レク。
汗ばむぐらいに運動したら、家庭科室で
移動。クレープを作っておいしくいただきまし
た。事前に食材や具材を準備してくれるお母
さんの気持ち、おいしいそうに頬張る子どもた
ちの様子…ほのぼのと温かい一時でした。
(文責 井坂)
![]() |
高学年のスケートレッスン |
![]() |
お手本の滑りを見て、低学年もお勉強 |
![]() |
親子レクの始まりです |
![]() |
ハンカチ落とし…上手な落とし方、ハンカチに気づかない 人の様子、いずれも楽しく、盛り上がりました |
![]() |
フリスビーを使ったドッジボール。思わぬ方向に 飛んでいくこともあって、笑いながらのゲームでした |
![]() |
給食とは別腹のようです…すごい食べっぷり でした。子どもたち、感謝を忘れずにね |