功労顕彰式がありました。居武士小からは、スケート
と剣道でそれぞれ優秀やな績を収めた子どもたちが
表彰を受けました。まもなく、スケートシーズン…活躍
が楽しみです。
そして、11月4日…。
3連休が終わり、久しぶりの登校日でした。週末には、
学芸会を迎えます。子どもたちも、後援会のみなさんも
演目の練習、練習!
![]() |
声に一段と伸びやかさが出てきました。いい歌声です。 |
![]() |
1,2年生が台詞や動作、舞台袖で静かにすることなどを練習 で確認していました。 |
![]() |
5,6年生は、流行曲にダンスと太鼓を織り交ぜた創作遊戯 の練習に励んでいました。 |
![]() |
後援会による初回コーラス練習。何とか、歌声はそろってきま した。振り付けはどうする? |
明日は、児童観覧日。他の学年の演目が見られる楽し
みな一日です。仲間の頑張りをたくさん見つけ、温かい
拍手を送ってあげましょう。
同時に、自分たちの練習の成果を発揮する一回目の本
番でもあります。一生懸命頑張ったら、きっと見つかります
よ。11月9日の学芸会につながる目標が…。
体調不良を訴えるお子さんが先週は多かったのですが、
子どもたちの今日の表情、声を聞いて安心しました。風邪の
ピークは過ぎたように感じた一日でした。
(文責:井坂)