3名が居武士小に来校…一緒に過ごしました。
まず、養蜂学習を一緒に行いました。
「怖い」…そう話していた子も、一緒に活動す
ると間もなく慣れていきました。
糖度の高い、とってもおいしい蜂蜜が、今回は
たくさん採れました。低・中学年の子も味見タ
イムを逃さずに、巣箱付近に集合。みんなで味
わいました。今日の学習の様子は、夕方のNHK
ニュースで全道放映されます。
その後は体育館で交流集会を行いました。児童
会3役が司会役となり、自己紹介・質問タイム・
ゲームなどで楽しい一時を過ごしました。
集会が終わることには、すっかり打ち解けて、
2000㎞も離れた町同士の子とは思えない、よい
雰囲気でした。
給食では、これまで3回採った蜂蜜の食べ比べ
を行いました。時期によって色も香りも味も違い
ます。津野の子もおいしそうに食べていました。
あっという間に、3名が戻る時間になりました。
両者ともにとても名残惜しそうです。…いい出会い
ができましたね。
(文責:井坂)
![]() |
まずは蜂を落ち着かせる作業からスタート |
![]() |
居武士の子が津野の子にアドバイス |
![]() |
最高に甘い蜂蜜がとれました |
![]() |
地図でお互いの場所を確認した後、学校紹介タイム |
![]() |
すっかり馴染んでお話中 |
![]() |
みんなでゲームを楽しみました |
![]() |
給食にはとったばかりの蜂蜜が登場 |
![]() |
名残惜しさに津野の子たちが乗ったワゴンを追いかけます |