と関係のある各所の皆様、入学予定の保
護者のみなさんにも来校いただきました。
低学年は算数の学習。三角形のピースを
使っていろいろな形をつくっていきます。
ゲーム的要素もあり、子どもたちは楽しそ
うに課題を解決していました。
中学年は、体育の学習。日頃から多様な運
動に取り組み、体を動かすことが大好きな子
どもたちです。生き生きとボール運動に取り
組んでいました。
高学年は学級活動の時間。卒業や進級を
前にこれまでとこれからを考え、思いを交流
しました。親子ともに涙、涙…感動の一時間
でした。
参観されたみなさんからは、
・授業を受ける姿勢が、どの子もできている
・はきはきと発言できるところが素敵
・先生が子ども一人ひとりを見て関わっている
・分かりやすく、興味の持てる授業
・授業態度から子どもの素直さが見える
・素敵な歌声をまた聞かせて!
といった感想をいただきました。
来校、ありがとうございました。
(文責 井坂)
![]() |
授業前に給食誌食会を行いました。おいしいカレーでした |
![]() |
栄養士さんからの栄養指導…枝豆について学びました |
![]() |
楽しみながら図形学習に必要な知識を学んでいきました 素直に学びを重ねています |
![]() |
バスケは子どもたちに人気な運動の一つ 今日も意欲的に取り組んでいました |