終えました。日差しにも強さが感じら
れる今日です。
玄関には、毎年恒例のおひな様。
学習にもよりますが、教室では、一年
の学びを終えて、復習も始める姿も。
一年の終わり、卒業式・修了式もすぐ
そこです。今週末には、6年生を送る
集会を行います。(文責 井坂)
![]() |
| 間もなく ひな祭りです |
![]() |
| 卒業式までのカウントダウンカレンダーも玄関に登場 |
![]() |
| 中学までに基礎固め…学習のまとめに取り組んでいます |
![]() |
| こちらの学年も復習に取り組んでいます |
![]() |
| 訓小の子どもたちから、交流学習のメッセージ が届きました。ありがとう! |
北海道訓子府(くんねっぷ)町の居武士(おろむし)小学校です。職員から、学校の日常をお伝えします。
![]() |
| お父さんもワンピースを着てスタート! |
![]() |
| 最後の読み聞かせ会…スクールサポーター の皆さん、今年度もお世話になりました |
![]() |
| やめたくてもやめられない… 薬物の特性についても学びました |
![]() |
| 中学でも頑張ろうという意欲につながった 小中連携による外国語学習 |
![]() |
| 授業前に給食誌食会を行いました。おいしいカレーでした |
![]() |
| 栄養士さんからの栄養指導…枝豆について学びました |
![]() |
| 楽しみながら図形学習に必要な知識を学んでいきました 素直に学びを重ねています |
![]() |
| バスケは子どもたちに人気な運動の一つ 今日も意欲的に取り組んでいました |
![]() |
| 中休みの全員遊び…とても盛り上がりました |
![]() |
| 6年生を送る会の準備が始まりました |
![]() |
| 新しい除雪機が届きました |
![]() |
| 試運転…除雪が楽になりそうです |
![]() |
| 軒先が…ご家庭でもよく言い聞かせてください |
![]() |
| 6年生を前に在校生で歌います |
![]() |
| 練習の成果を披露…デモンストレーションの様子 |
![]() |
| みんな着実にステップアップできました |
![]() |
| 練習の最後に全校リレー |
![]() |
| 今年も本当にありがとうございまし |
![]() |
| スケート少年団の子がたくさんの表彰をもらってきました |
![]() |
| 朝のゲームですっかり打ち解けあったようでした |
![]() |
| 休み時間は雪原で全員遊び |
![]() |
| 明日も晴れますように… |
![]() |
| ばらまかれたミカン拾い競争 |
![]() |
| 4日、交換留学生の子どもたちが無事に到着 |
![]() |
| この後早速、訓子府の冬を体験しました |
![]() |
| 6日朝、スキー出発前の集会の様子 |
![]() |
| 高知県からの留学生も、とても上手になりました |
![]() |
| グループに分かれてレッスンしました |
![]() |
| 1年生はまず、登って・滑って・止まる練習 |
![]() |
| 風のない穏やかな日に恵まれました |