中学年の子たちが、自然観察をしていて
見つけた「?」について調べたことを発表
しました。
・梅と桜の違い
・ヤスデとムカデの違い
・クルミの木の葉痕(葉が落ちた時に残る
しるし…顔にたいに見えます)について
・ヤドリギ(鳥の巣に見える植物)が育つ
仕組みについて
などなど…。
「?」を調べる面白さ、仲間の?を聞く楽し
さ…味わえたでしょうか。これからもたくさ
ん外に出て学んで下さい。
運動会練習も進行中です。この後、地域の
方が見えて、運動会の盛会を願って打ち合
わせをする予定です。子どもから大人まで、
みんながそれぞれの持ち場で頑張っていま
す。(文責 井坂)
![]() |
学習発表の始まりです |
![]() |
高学年は、校舎に戻っても自主練に励んでいました。 みんなの先頭に立とうという気持ちが清々しい! |
![]() |
物作りでサポートする職員 |