今年も居武士小の子どもたちと教職員、
保護者や後援会の皆さんが織りなすつれづれを
ブログでお知らせしていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。
さて…三が日明けの1月4日は、居武士小後援会
の活動始め、書き初め・餅つき大会でした。
久しぶりにみんなでワイワイと過ごす一日。帰る
時に「楽しかったぁ~」としみじみ、つぶやいている
子がおりました。
子どもたちに、お金では買えない新春のお年玉…
お父さんお母さん方、事前準備から当日の活動
まで、お疲れ様でした。
活動の様子を写真でお伝えします。
(文責:井坂)
![]() |
村上師範から手ほどきを受け、奮闘中。 先生、ありがとうございました。 |
![]() |
お母さん方は厨房で奮闘中…お疲れ様でした! |
![]() |
書き上げた字と同じように、大きく伸びやかに育て! |
![]() |
雑煮とみたらし餅にデザートのミカン…どれも おいしくいただきました。 |