今回は、火災の訓練です。
2階家庭科室から出火したと想定して行いました。
みんなしっかり約束を守り、避難できました。
訓練後は、消火器使用体験です。
説明を受けた後、5,6年児童と教職員2名が
実際に消火器で火を消しました。
今回は、消防署の方のご協力で
実際に火をつけてもらい、
本物の消火器での体験をさせていただきました。
貴重な体験をさせていただきました。
今後も、全校で火災予防に努めます。
(教頭 辻)
![]() |
全員、無事に避難できました。 |
![]() |
消火器を使った消火体験を行いました。 |
北海道訓子府(くんねっぷ)町の居武士(おろむし)小学校です。職員から、学校の日常をお伝えします。