
10月20日に収穫したひょうたん。
ポリバケツにつけておきました。
いよいよ、いい「におい」がしてきたので、一度バケツの水を換え、傷んだひょうたんを取り出しました。
また、モールで目印をつけた『マイひょうたん』を取り出しました。
針金で少し穴を広げたあと、「ひょうたんごっこ」を投入。
これで、中の空洞がひろがるはずです。
1・2年生は、初めて体験するひょうたんの加工。
うわさに聞いていた、「におい」も初体験。きっとこれから、慣れていくことでしょう…。どうかな?
文責:宮内(1・2年担任)
北海道訓子府(くんねっぷ)町の居武士(おろむし)小学校です。職員から、学校の日常をお伝えします。