
冬休み前の全校朝会で、理科クラブは実験を披露。
『指をぬらさずに、水にしずんだコインをとる方法』
大成功!

2年生のエサやり。冬休みにはいるので、たっぷりと。

壁新聞は、完成。2年生でまわりにイラストをかいています。

1・2年で『クリスマス音楽会』
一足早く、紅白歌合戦もやって盛り上がりました。

実験の続きを給食の時に。
水の中でも火が消えないろうそく。うまくいきました。
盛りだくさんな一日が終わり、明日から25日間の冬休み。
楽しみにしていることがいっぱいありそうな子どもたちでした。
文責:宮内(情報担当)