2021年1月29日金曜日

栗の木さん ありがとうございました!

 1月最後の登校日です。少しずつ、学習のまとめも

行っています。


高学年は、総合の学習で学んできた野菜についてま

とめを進めています。保健の学習で学んだ赤ちゃん

の誕生についても、まとめを進めています。


中学年は、新聞紙を細く丸めて、たくさんの棒を

作りました。これを使って、工作をしていきます。


低学年は、鬼ごっこをして楽しい一時を過ごしまし

た。中休みにも、みんなで遊んだので、遊びデーで

もありました。


学校園で獲れた小麦の製粉を、栗山町のワークセン

ター栗の木さんにお願いしていました。先日、小麦

が届きました。大変お世話になりました。ありがと

うございました。この小麦粉を学習材にしていこう

と思います。


スケート少年団も、毎日の練習を頑張っています。

週末は大会です。練習の成果を発揮できるよう、

頑張って!











2021年1月28日木曜日

自分をみつめて

昨日は、オリンピックでも活躍された藤本

さんを講師にスケート教室を行いました。

学んだことを生かして、スケートシーズン

後半を楽しんでほしいと思います。


今日の中休みには、縄跳び集会をしました。

役員の子が、よりよい集会となるよう、取り

組み方を考え、仲間に伝えていました。


高学年は外国語を楽しそうに学んでいました。

学んできた漢字の復習にも取り組んでいます。

みんな、取り組みがとても丁寧です。


低学年は、生い立ちから今を振り返る学び、

中学年は、私にとっての大切なものを見つめる

学びをしました。











2021年1月26日火曜日

それぞれの目標に向かって

昨日と今日、学力テストを行いました。 テスト中

の校舎内はシーンと静まりかえっていました。

結果は後日・・・。今年一年の学習状況を見る一

つの目安になると思います。

 

体育では、マット運動やスケートを進めています。

クリアしたい技や滑りの目標 をそれぞれにもって、

取り組んでいます。

 

全校合奏も限られた時間の中ですが、2月 12日を

ゴールに、取組を進めています。 全校のみんなで

集中して呼吸を合わせる経験・・・今年の状況下で

は、とても貴重な取組の一つ です。

2021年1月22日金曜日

まとめの季節

低学年の子が嬉しそうに話していました。 「これ

から雪遊びです」って。キャーキャー と楽しむ声が、

校舎まで届いていました。

 

時計の読み方や九九の学習を続けています。 時

計は、お風呂を沸かすときなど、15分後 に教えて

ね・・・と子どもに役割を授けてあげて ください。日常

の積み重ねで覚えがスムーズになります。

 

中学年は、文集おろむしの作成にかかってい ます。

これまでの国語の学びを生かし、文の構成を考えた

上で作文しています。よき筆力です。出来上がりを

楽しみにしていてください。

 

総合で取り組んだタマネギ学習もまとめに入っていま

す。

 

高学年は、今日も算数課題を一つ二つ・・・。 仲間同

士、教え合いながら進めています。

2021年1月21日木曜日

チームプレイで作品づくり

今日も寒い一日の始まりです。 列車のように連

なって、楽しそうに歩いてくる子も・・・いい光景です。

 

低学年は、紙版画を制作しました。刷る子の横では、

紙を準備する子。チームプレイ でつくりました。

一作紹介します。私は誰でしょう?

 

中学年は、多色刷りを行いました。廊下に掲示中

です。授業公開日の時にご覧下さい。 高学年は、

計算機片手に問題とじっくり向 き合いました。習う

ことも高度な学年です。頑張って!

2021年1月20日水曜日

スケート学習 スタート

寒い一日の始まり・・・。校門で出会った子と

百葉箱を除くと、-20℃でした。暦の通り、

大寒の一日でした。

 

朝一番で、全校合奏の音合わせをした後、

シーズン初のスケート学習を行いました。

今年も、地域指導者のみなさんに協力いた

だ いて、学習を進めます。「少し滑れたよ」と

一年生が嬉しそうに話してくれました。

 

4年生は、カブトムシの幼虫観察をしました。

怖がっている子もいましたが、よく見ると、クワ

ガタに似ていたり、コロッと可愛かった り・・・よ

い体験になりました。

 

5年生は、受精について学びました。教室のメ

ダカと同じように、命をつないでいく・・・先生の

説明に、素直に頷いていました。

 

詩を書いている子のノートをちらり。マスクの詩

もありました。マスク生活へのうんざり感、よく分

かります。

 

移動図書も始まりました。給食後は、本の場所に

向かって静かにダッシュ。子どもたちの予約にも

対応してくれる町図書館のみなさん、今年もお世

話になります。