今日は、卒業証書と修了証書授与式を行いま
した。6年生にとっては本校最後の行事となる
卒業式。いっぱいの思い出を胸に、母校居武士
小学校を巣立っていきました。とても立派で感
動する卒業式となりました。
修了式では、代表の児童が修了証書を校長先生
から受け取り、次の学年への思いを新たにしま
した。
みんなにとって思い出に残る1日となりました。
北海道訓子府(くんねっぷ)町の居武士(おろむし)小学校です。職員から、学校の日常をお伝えします。
今日は、卒業証書と修了証書授与式を行いま
した。6年生にとっては本校最後の行事となる
卒業式。いっぱいの思い出を胸に、母校居武士
小学校を巣立っていきました。とても立派で感
動する卒業式となりました。
修了式では、代表の児童が修了証書を校長先生
から受け取り、次の学年への思いを新たにしま
した。
みんなにとって思い出に残る1日となりました。
今日から全校での卒業式練習がはじまりまし
た。とてもきれいな歌声が体育館に響いてい
ました。在校生の子どもたちにとって、6年
生と共に活動できる時は、あと少しです。
来週は、呼びかけの練習も始まります。思い
出に残る卒業式にするため、みんなで頑張っ
ています。
2月1日(土)から6日(木)までの6日間、
高知県津野町から4名の児童が来町し本町の小
学校2校で、交流を図っています。
2月3日(月)は、歓迎集会、そして、本校で
スケート授業に参加しました。
4名にとっては初めてのスケート体験でしたが
立って滑ることができるようになっていました。
北海道の冬を満喫してほしいと思います。
今日は、お世話になっている地域の方々、保
護者、そして、こども園の子どもたちを招い
て、ふれあい集会を開催しました。居小の子
どもたちは、みんなに喜んでもらおうとがん
ばって準備しました。ふれあい集会では、い
っぱいの笑顔を見ることができ、企画した子
どもたちも大満足だったと思います。