2017年2月28日火曜日

春も間近

グラウンドのスケートリンクも役目を
終えました。日差しにも強さが感じら
れる今日です。

玄関には、毎年恒例のおひな様。
学習にもよりますが、教室では、一年
の学びを終えて、復習も始める姿も。

一年の終わり、卒業式・修了式もすぐ
そこです。今週末には、6年生を送る
集会を行います。(文責 井坂)
間もなく ひな祭りです

卒業式までのカウントダウンカレンダーも玄関に登場

中学までに基礎固め…学習のまとめに取り組んでいます

こちらの学年も復習に取り組んでいます

訓小の子どもたちから、交流学習のメッセージ
が届きました。ありがとう!

2017年2月24日金曜日

学びの成果を交流

総合的な学習の時間に学んできたことを
ミニ新聞や模造紙にまとめてきました。今
日はその発表、交流を行いました。

いずれの子もとても詳しくまとめていまし
たし、発表に対する質問や感想なども
たくさん出ていました。

ジャガイモや玉ねぎを始め様々な野菜
を題材にした学習を重ねてきているため
専門的な用語も互いに理解しあって交流
が進められていました。
(文責 井坂)
栽培してきた野菜を調べてきました

農作業の様子を映像で説明

算数で学んだ「割合」を使って説明

交流会も後半へ

質問者の手がサッと挙がっていました


2017年2月21日火曜日

たくさんの先生に支えられて

週末から今日までの活動では、多くの
方が指導役、サポート役として関わって
くれています。

土曜日の校庭では、スケート少年団の
納会が行われました。冷たい風が吹く
中でしたが、幼、小、中、保護者の混成
リレーもあり、大変楽しい一時でした。
活動は、今週末に釧路である大会が
ラストになります。

月曜日は、ライオンズクラブの皆さんが
講師として来校、薬物の怖さについて学
びました。一度壊れた脳は戻らない…と
のこと。節度を持った生活を心がけよう
という感想を子どもたちは記録紙に書い
ていました。

今日は、中学校より英語の先生が来校、
外国語を一緒に教えてくれました。子ども
たちは、中学での学習に対する漠然とした
不安を持っていたようです。優しい人柄と
楽しい学習に安心していました。
(文責 井坂)
お父さんもワンピースを着てスタート!

最後の読み聞かせ会…スクールサポーター
の皆さん、今年度もお世話になりました

やめたくてもやめられない…
薬物の特性についても学びました

中学でも頑張ろうという意欲につながった
小中連携による外国語学習

2017年2月17日金曜日

学校公開日~来校ありがとうございました~

今日は学校公開日。保護者、地域、学校
と関係のある各所の皆様、入学予定の保
護者のみなさんにも来校いただきました。

低学年は算数の学習。三角形のピースを
使っていろいろな形をつくっていきます。
ゲーム的要素もあり、子どもたちは楽しそ
うに課題を解決していました。

中学年は、体育の学習。日頃から多様な運
動に取り組み、体を動かすことが大好きな子
どもたちです。生き生きとボール運動に取り
組んでいました。

高学年は学級活動の時間。卒業や進級を
前にこれまでとこれからを考え、思いを交流
しました。親子ともに涙、涙…感動の一時間
でした。

参観されたみなさんからは、
・授業を受ける姿勢が、どの子もできている
・はきはきと発言できるところが素敵
・先生が子ども一人ひとりを見て関わっている
・分かりやすく、興味の持てる授業
・授業態度から子どもの素直さが見える
・素敵な歌声をまた聞かせて!
といった感想をいただきました。

来校、ありがとうございました。
(文責 井坂)

授業前に給食誌食会を行いました。おいしいカレーでした

栄養士さんからの栄養指導…枝豆について学びました




楽しみながら図形学習に必要な知識を学んでいきました
素直に学びを重ねています

バスケは子どもたちに人気な運動の一つ
今日も意欲的に取り組んでいました
 



子は親のありがさを、親は子がいてくれたありがたさを…
双方の思いがつながる感動の一時間

2017年2月15日水曜日

感謝~除雪機が届きました~

「おはようございます!」…児童会三役
の元気な挨拶で一日が始まりました。
空も見事なオホーツクブルー、気持ちの
いいスタートです。

学習も後半戦です。6年生は全てを学び
終わり、復習に入っている教科もありま
す。

中休みには全校遊びをしました。今日は
子ども対先生のぶっけ(ドッジボールの
ようなもの)。最初は調子いい先生です
が、10分もすると息切れが…いい勝負で
とても盛り上がりました。

100周年協賛会解散総会で承認を得て、
開校65周年の時に購入して以来、35年間
使っていた除雪機を入れ替えました。
今日、届きました。吹雪の時も心強いです。
ありがたく、大切に使わせていただきます。
(文責 井坂)
中休みの全員遊び…とても盛り上がりました

6年生を送る会の準備が始まりました

新しい除雪機が届きました

 
試運転…除雪が楽になりそうです



ランチルームからの風景…今日も穏やかな天候でした
軒先が…ご家庭でもよく言い聞かせてください


2017年2月10日金曜日

スケート学習最終回

今日は合唱から一日のスタートです。
いつもながら、とても素敵な歌声でし
た。在校生の歌をチェックしてくれた
6年生が「泣きそう」と感想を一言。
涙、涙の卒業式の予感です。みなさ
ん、当日はハンカチとティッシュをお
忘れなく。

その後は、最後のスケート学習。
練習の総まとめとして、全校リレーを
行いました。2回戦しましたが、最後は
1~2㍍の僅差で、とても盛り上がりまし
た。

毎回指導してくださった地域の方に、
今日は給食を食べていってもらいまし
た。今年もたくさんお世話になりました。
ありがとうございました。
(文責 井坂)
6年生を前に在校生で歌います

練習の成果を披露…デモンストレーションの様子


みんな着実にステップアップできました

練習の最後に全校リレー

今年も本当にありがとうございまし

スケート少年団の子がたくさんの表彰をもらってきました

2017年2月9日木曜日

新しい友好の架け橋

津野町の交換留学生が学校を発ちま
した。最後にみんなでドッジボールを
しました。

お互いすっかり慣れました。出発間際
は、みんなで固まって、おしゃべり…。
短いながらも仲良く楽しく過ごした日々
はお互いの心に残ったことでしょう。

高知県と北海道をつなぐ新しい架け橋
の誕生です。(文責 井坂)
速球派が多い居小ドッジボール…盛り上がりました

お別れ集会

みんなが元気で明るいところが良かった…
そう話してくれました

玄関で最後のお別れ

やっぱり走る! これぞ正しい別れ方





2017年2月8日水曜日

北海道の冬はいい

今日はスケート学習の日。高知県の子ども
たちもスピードスケートをはいてチャレンジ
です。

「足が痛い~」「痛みしか感じない」…そんな
声も聞こえてきましたが、練習後に一言。
「楽しかった」「北海道の冬はいい」。

よかった…。嬉しい思いでその言葉を聞きま
した。(文責 井坂)
3~6年でスケートをしました

みんなでおしゃべりしながら滑る時間も

津野町の仲間の滑りにみんな注目…

足が…足が痛い…練習後の様子

2017年2月7日火曜日

すっかり仲間入り!

津野町の子を迎えての学校2日目。今日か
ら、校内での生活スタートです。1時間目
はゲームで楽しみました。笑顔も見られ、
しっかりアイスブレークできたようでした。

新しい仲間との学習は、お互いにとって
新鮮なもの。教え合ったり、雪原で追い
かけっこをしたり…微笑ましい一日を送り
ました。

留学生の一人は、放課後にスピードスケ
ートデビュー。明日のスケート授業の予習
もしてから帰りました。

双方の子どもたちにとり、印象的で楽しく、
充実した学校生活となるよう、見守っていき
ます。(文責 井坂)
朝のゲームですっかり打ち解けあったようでした

休み時間は雪原で全員遊び

明日も晴れますように…

ばらまかれたミカン拾い競争

2017年2月6日月曜日

ようこそ居武士小へ

高知県津野町から交換留学生の
子どもたちがやってきました。

週末は、それぞれホストファミリー
と冬の観光や北海道らしい食事
などを楽しみ、今日から登校です。

初日は、みんなでスキーに出かけ
ました。最初は道具の扱いに苦労
の連続でしたが、今日一日でリフト
に乗って、滑走する楽しさをしっかり
と感じ取れるようになりました。

1年生の子たちも、全員がリフトに乗
り、滑って降てこられるるようになりま
した。

大きなリフトが故障で乗れなかったの
は残念でしたが、子どもたちは一様に
楽しく過ごすことができました。

スキー連盟の皆さん、町スクールサポ
ーター、お父さん方や地域の皆さん…
子どもたちが怪我なく楽しい一日を送れ
たのも皆さんの支えのおかげです。
ありがとうございました。
(文責 井坂)
4日、交換留学生の子どもたちが無事に到着

この後早速、訓子府の冬を体験しました

6日朝、スキー出発前の集会の様子

高知県からの留学生も、とても上手になりました

グループに分かれてレッスンしました

1年生はまず、登って・滑って・止まる練習

風のない穏やかな日に恵まれました