2016年9月30日金曜日

あゆみを振り返って~前期終了

今日は前期の終業式を行いました。

100回積み重ねると力になる…そう
いう法則があります。登校日も100
日以上。様々な力がつきました。

終業式では、子どもたちが
・水泳ができるようになったこと
・本を読めるようになったこと
・野外調査学習が楽しかったこと
・言われる前に行動する大切さを
 学んだこと
などを発表していました。

半年間の成長を記した「あゆみ」を
各教室で渡しました。前期の成長と
後期に向けた課題を家庭で話し合う
参考にしていただければ幸いです。

10月3日から11月下旬まで、登下校
で渡る橋の工事が始まります(昨年
と同様の工事です)。通行に注意す
るよう、ご家庭でも声かけをお願い
します。(文責 井坂)

写真をもとに、前期の成長を振り返りました
学習への取組をグラフで振り返りました。子どもたち
自身からも驚きの声…よく頑張りました。
代表児童の発表 大きな拍手を送り合いました





おじぎをしてあゆみの受け渡し

2016年9月28日水曜日

牛乳で乾杯!

高学年が陶芸学習に行ってきました。
町で活動されている陶芸クラブの方が
講師を務めてくださいました。

集中して、黙々と形づくり。アイスの棒
を使って、思い思いの模様も入れまし
た。
これは牛乳コップにぴったりだ…と子ど
もたち。完成したら、牛乳で乾杯だね。

この後も、素焼き、塗り、本焼きを行っ
ていきます。陶芸クラブのみなさん、
どうぞ、よろしくお願いします。今日は、
ありがとうございました。
(文責 井坂)


コップが完成…陶芸クラブの方が
丁寧に教えてくださいました



窯の中を観察…使用時の温度を聞いて、
子どもたちはビックリしていました
今日はありがとうございました

2016年9月27日火曜日

上手にお付き合いを~ネットワークメディアはほどほどに~

訓子府小学校の子どもたちと、ネット
やライン使用について学習しました。

講師の先生が、様々な事例をもとに、
ほどよく、ネット機器とつきあうことの
大切さについて話してくれました。

本人が気づかない間に、依存症と言
うべき状態になってしまうこともある
とのことでした。事件や事故と無縁で
ないのもネットの世界の怖さです。困
った時には親に相談すること…改め
てご家庭で確認されることをお薦め
します。

居武士小では、保体委員がメディア
使用アンケートを実施しました。昼食
時にその結果を発表していました。
(文責 井坂)
朝の読み聞かせ会の様子…どんどん触れてほしい
メディアの一つです。

不用意な書き込みをすると大変なことになる…
事例をもとに学びました。


委員会児童の発表風景

ゲーム時間を10分減らして、30分早く寝よう
~保体委員会より~



2016年9月23日金曜日

学びが詰まった1週間

休日があったため、あっという間の
一週間でした。それでも、机上の学
習・行事・絵手紙学習にクノール食
品見学と、いろいろな学びが詰まっ
た週でした。

早いもので、前期も残り1週間です。
秋の交通安全週間でもあります。
安全・元気に、毎日を過ごしましょう。
(文責 井坂)
低学年も見よう見まねで調理に参加~収穫祭より

ピーマンの肉詰めにポテトサラダ、シチュー

この班は、肉じゃがに蒸し野菜、ポテトサラダにシチュー
盛りだくさんで大満足の一日でした

体育の様子~跳躍運動

 

仲間を増やした方が勝ち…チーム戦のおにごっこで
盛り上がりました


2016年9月21日水曜日

楽しい絵手紙

野菜の絵手紙っていいよね。書かせて
あげたいなぁ…。以前、職員室で話して
いました。
それが実現、町の絵手紙サークルのみ
なさんに教えていただけることになりま
した。

・自分が描きたい所を描いてね
・その通りでなくていいんだよ
・下手な方がいい。下手がいいんだよ

見たとおりに描けなくて、絵に抵抗感を
持ってしまうことがありますが、サークル
のみなさんの言葉に、子どもたちは次第
に安心して、伸び伸び描くことができま
した。

「子どもは発想が面白いねぇ」「楽しませ
てもらいました」…サークルのみなさんも
子どもたちにも楽しい時間になりました。
本当にありがとうございました。
(文責 井坂)
絵手紙教室スタート


筆の持ち方から教わります


うちの孫と一緒だわ…優しく教えていただきました

彩色は薄い色から



個性的な作品ができました






2016年9月14日水曜日

元気な体 楽しい毎日

うろこ雲が出てるよ…中学年の子たち
が、畑で玉ねぎの収穫作業を急いでい
ました。雨が近いことを雲から感じとる
あたり、居武士の子らしいですね。元気
に作業に励んでいました。

7月に実施した体力テストの結果がまと
まりました。学校では、子どもたちの体
力の現状について話し合いました。体
育や休み時間で子どもたちの体力に応
じた運動を取り上げていきます。

ご家庭でも、体力個人票をご覧になり、
放課後、週末などの過ごし方を考える一
資料にしてください。元気な心身…大切
ですね。(文責 井坂)
収穫祭の計画会議を行いました

学習でお世話になった地域農家の方からスノー
マーチのおすそ分け…いつもありがとうございます

鉄棒やマットといった機械運動に
各学年で取り組んでいます
 

玉ねぎの収穫を急いで開始

空にはうろこ雲…また雨ですね

2016年9月12日月曜日

野外調査学習~最高の天気でした~

スッキリさっぱりとした秋晴れに恵
まれました。今日は、最高の校外
学習となりました。

低学年は、生活科のお店調べ
中学年は社会科の学習で町や歴
史館を見学
高学年は総合で取り組んでいる学
びを深めるため、農業試験場へ…

それぞれ学んだ後は、町の公園目
指して、遠足開始。遊び~お弁当
タイム~全校ゲーム~また遊び…
楽しい時間でした。

最後は、学級ごとのテーマで自然
学習…とても充実した一日でした。
(文責 井坂)
とってもいい天気でした


お馴染みのオロムシ宅急便…盛り上がりました
木陰でお弁当&おやつタイム


遊具の中でも人気でした



午後の活動~自然のスケッチ
午後の活動~森への探検

午後の活動~ネイチャーゲーム

2016年9月9日金曜日

最後の水泳学習でした

今日は、最後のプール学習でした。
肌寒い一日でしたが、一人も休まず
元気に練習しました。
3つのグループで練習を行い、それぞ
れの上達が見られた学習でした。

放課後プールもあと1回…寺子屋との
兼ね合いもありますが、楽しんでほし
いと思います。

天候が思わしくありません。川に近づ
かない等、週末の過ごし方にご注意
下さい。(文責 井坂)
きれいな姿勢で泳いでいました

すっかり水に慣れたようです。潜っていました

折り返し…50㍍を目指します


2016年9月7日水曜日

楽しい学校をつくりたい

今日は児童会選挙の日でした。
当選したみなさんの思い、「楽しい
学校づくり」を、協力して実現して
いきましょう。

お昼からは訓小の子どもたちと一
緒に、チェロの演奏を聴きました。
音楽の教科書でも紹介される音楽
からアニメの音楽まで、本当にアッ
という間に感じました。

子どもたちに聞くと、想像を上回る
きれいな音を聞けて嬉しかった、
楽しかった…と話していました。

同じ楽器でも出る音が違います。
それがうまく重なると、楽しく感じら
れる…。

「楽器」を人、「音」を個性に置きか
えると、今日の演奏は、楽しい学校
づくりのヒントになりそうです。
(文責 井坂)
演説した時の気持ちをずっと大切に


子どもたちが興味深げに確かめていた保
健室前の展示。砂糖の摂りすぎには注意…


楽しい生活も、日々の生活の基本があってこそ…
美しい音色でした。訓小の先生方のお気遣い
にも感謝です

馬のしっぽに羊の腸…生き物からできて
るんですね、楽器って

2016年9月6日火曜日

秋を奏でるハーモニー

子どもたちが楽しみにしている取組
の一つに収穫祭があります。今日は
1回目の計画会議を行いました。

まず、各学年が育ててきた野菜を発
表。水やり、草取り、追肥、防除…手
と目をかけてきましたから、発表にも
こだわりが感じられます。1年生も上
手に話していて、成長を感じました。

それぞれの学年が栽培した野菜どれ
を使ってもOK…。その後、縦割り班
に分かれて、メニューを考えました。

放課後…音楽室から学芸会で発表予
定の器楽曲が。自主練を希望した子
どもたちが先生に教えてもらいながら
頑張っていました。

校庭の木々の端々に秋色の葉が見ら
れるようになってきました。食に音楽…
どのようなハーモニーができあがるか、
楽しみです。(文責 井坂)
雨に打たれるヒマワリ…訓小との交流学習
の日でしたが8日に延期です。

全員が発表しました。上手に伝えることができました。

立派な人参

とっても大きな玉ねぎ

ジャガイモは3種類育てました

作りたい料理で使い分けをしていきます

縦割り班で相談開始

放課後の自主練習

音楽も全力投球