2016年2月22日月曜日

居小100歳の誕生会

大正5年2月22日に居武士教授所ができてから
今日がちょうど100年目。前より準備をしてきた
児童会3役主催の誕生日集会を行いました。

とても楽しみにしていたのでしょう。ウキウキと
した雰囲気が伝わってきました。まず、居武士
小100年の歴史を画像で振り返りました。
子どもたちは、つぶやいたり驚いたりととても興
味深そうでした。

その後は学校中に隠されたパズルのピースを
探し出すゲームです。見つけた子が一人、また
一人と体育館に戻ってきては、見つけたピース
を組み合わせていきました。これまた、とても
楽しそうでした。

お昼の時間です。ランチルームに移動です。
特別給食を囲んだ誕生会の始まり、始まり…
ロウソクの火と誕生日の歌…黒板には、一人ひ
とりが書いた居武士小へのメッセージカードも。

給食センターの方の配慮、職員のサポート、児童
会3役の工夫や努力、そして、みんなの気持ち…
いろいろピースが合わさり、とっても素敵な手作
り誕生会になりました。(文責 井坂)
100歳の誕生会…始まり始まり!
100年の歴史を振り返ります


校内から探し集めたパズルの完成!
HAPPY BIRTHDAY

地域とともに育みつないだ一世紀を
ロウソクに火をともして お祝いしました


2016年2月20日土曜日

スケート少年団納会

スケートシーズンも今日で一区切りです。タイム測定をして、練習が今終わりました。この後、保護者が用意してくれた昼食を指導者、団員みんなでいただきます。

2016年2月19日金曜日

授業公開日~来校ありがとうございました

今日は授業公開日でした。
保護者、地域、町のみなさんに来校いただき
ました。アンケートにも回答をいただき、ありが
とうございました。

低学年は、これからお家のみなさんにも協力
をいただいて、自分物語をつくっていきます。
自分の育ちに対する気づきを深め、明日へジ
ャンプする前向きな気持ちをプレゼントしたい
と考えています。どうぞよろしくお願いします。

中高学年の様子は写真でご覧下さい。

月曜日は居武士小の100歳の誕生日。
全校集会を開き、子どもたちの進行でお祝いを
します。低学年の子が「楽しみだなぁ」とつぶや
いていました。いい集会にしましょう!
(文責 井坂)
給食後、栄養士さんによる箸の使い方講座を行いました

箸が悲しむような使い方をしないよう気をつけましょう

高学年は養蜂学習のまとめを発表しました。自然や命
に対する考え方に深まりを感じさせるコメントが聞かれました

中学年は水と磁石の学習。砂鉄を使って、
目には見えない磁力線を探ります

4年生もデータを取りながら興味深く
学習を進めていました。

2016年2月16日火曜日

このまま 風邪をひかないで

職員室では、先生が卒業式の装飾をつ
くっています。卒業式に向けた準備が始
まりました。子どもたちも、学習のまとめ
や文集づくりなどに取り組んでいます。
2月もはや半ば…一年のまとめの季節に
なってきました。

インフルエンザにかかる子もなく、みんな
元気です。今週は授業公開日もあります。
居小100歳の誕生日会や6年生を送る会
といったイベントも続きます。このまま、み
んな元気に過ごしていけることを願ってい
ます。(文責 井坂)
学年のまとめ問題に取り組みました

休み時間が、変わらずみんなで遊んでいます

授業公開日も近いです。はーい、いらっしゃい!
スパゲティーは7000円…



2016年2月12日金曜日

スケート授業 最終回 

最後のスケート授業を行いました。
やはり最後は対抗リレー…タッチの仕方
や走順などを高学年を中心に各チームが
確認したら、用意スタート!
1週250メートルほどのリンクで周回を重
ねていきます。何度も入れ替わる順位に
リンクには歓声が響いていました。

スケート授業でお世話になった地域指導
者の方に給食を食べていっていただきま
した。みんなで御礼を言ってから、楽しくい
ただきました。

1月20日の吹雪を除いて、好天のもと順調
に行う事ができたスケート授業も終了です。
リンクはまだオープンしています。放課後や
休みの日に利用してください。
(文責 井坂)
対抗リレー…めまぐるしく順位がかわり、
とても盛り上がりました

建設会社の方にランチルームの雪下ろしを
やっていただきました。ありがとうございました
 

真剣な姿勢で取り組んだ週末の大会…
スケート少年団の表彰を行いました

2016年2月10日水曜日

明るく元気な学校を!

児童会選挙を行いました。
明るく元気な学校にしたい…と候補者の
子たちが抱負を話します。当選したみな
さんは、落選した子の思いを大切に、一票
を投じてくれた仲間の思いを大切に、そし
て、今日の日の思いを忘れずに、よりよい
学校づくりに取り組んでいってください。

後期児童会三役のみなさんは積極的に
新しい取組を行ってきましたね。半年前の
選挙当日に演説で話していた通りの活動が
できたと思います。ご苦労様でした。

お昼頃、訓中の校長先生が完成した校歌
・応援歌のCDを届けてくださいました。今日の
昼の放送は校歌と応援歌。自分たちの歌声が
CDから聞こえることにワクワク、嬉しそうでした。

自分の声が聞こえないな…と話す子もいまし
た。それは、あなたとみんなの息が合って
一つになっている証…この歌声のように明るく元気
な学校をみんなでつくっていきましょう!
(文責 井坂)
立会演説会の様子 


きれいで元気なCDが完成しました

2016年2月8日月曜日

100周年記念事業~校歌・応援歌録音

今日は、いよいよ録音の日。

訓中の小野校長先生に再び来て頂き、
校歌と応援歌を録音しました。

とり終えた歌声を聞かせてもらいました。
とってもいい音…この歌声をこれからCDに
してもらいます。

協賛会で計画している事業が、いくつもあり
ます。それが、様々な方の協力により、一つ
ずつ形になってきました。ありがとうございま
す。(文責 井坂)
今日の歌声は、卒業生をはじめ、懐かしく
喜ばれるものになることでしょう。

先週金用のスキー学習の様子…いい天気に恵まれました



 





2016年2月3日水曜日

100周年記念事業~校舎・校庭の撮影

お昼過ぎから校舎の撮影を行いました。

グラウンドにはスケートを滑る子どもたち。
校舎後ろは雪景色…とても素敵な映像や
写真を記録することができました。

快く撮影に協力いただいた目黒さん、どう
もありがとうございました。また、よろしく
お願いします。
(文責 井坂)
カメラを載せたドローンでの撮影です



撮影開始
雪景色の中、元気に滑る子ども達の様子を撮影しました

鬼は外 福は内

今日は節分です。

全校朝会のお話もそれに関わったもの
でした。どうして鬼は虎のパンツをはいて
いるのか、どうして鬼には牛の角や虎の
牙があるのか…クイズを通して、そのよう
なことも学びました。

児童会三役の進行で、その後は豆まきを
しました。追い払いたい「鬼」をそれぞれ鬼
の顔に書き込んだら、それに向かって「鬼
は外!」…。賑やかな一日の始まりでした。
(文責 井坂)
お姉ちゃんに優しい自分になってくださいね

スケートも続きます。寒さに負けないで頑張ろう

追い払いたい心の鬼を書いていきます




黒板に集められた鬼に向かって「鬼は外!福は内!」




2016年2月2日火曜日

素敵な読み聞かせ

朝の読み聞かせを定期的に行っています。
先日、12月にも来て頂いたスクールサポー
ターの方が、再び読み聞かせをしてくれま
した。

間もなく節分という時節、今回の読み物の
登場人物は「鬼」でした。指人形を使った
お話もあるなど、創意工夫を凝らした準備
に頭の下がる思いでした。

読み聞かせっていいですね。読み手と聞き
手の間に一つの世界ができあがっていま
した。その質感がとっても柔らかで、心地が
よかったです。ありがとうございました。
(文責 井坂)
読み聞かせの始まりです

鬼の登場です

手作りの人形とのこと…素敵です


風邪の季節…手洗いうがいの指導に力を入れています

スケート少年団の表彰式を行いました