2014年2月26日水曜日

給食便り2014年3月号もアップしました。

給食便り2014年3月号もアップしました。

トップページ
→学校を知って欲しい
→給食便り
→2014年3月献立表と進み、
“表示”か“ダウンロード”を
お選び下さい。
 150KBほどのPDFファイルが開きます。

今月は、
6年生のリクエスト給食もあり、
すごいぞ~!

文責(教頭:山田)

「明るく楽しい学校に!」

2月中旬に行われた児童会選挙の結果を受けて、
全校朝会の中で児童会役員任命式です。















一人ひとり校長先生から手渡されました。

明るく元気なあいさつ・返事。
いつでも元気・何でもやる気。
そんな学校を目指して、
色々活動してほしいと思います。

文責(教頭:山田)


5・6年vs1・2・3・4年

何をしたかというと、
ドッヂボール。














ボールを2つ使っておりますので、
逃げる方は結構必死かも。
そこで、こんな写真も撮れちゃいます。














5・6年生も頑張ったのですが、
1~4年生の奮闘が実り、
見事高学年を全滅させておりました。

文責(教頭:山田)

学校便り2月号もアップしました。

学校便り2月号 アップしました。

トップ
→校長よりごあいさつ(学校便り)
→学校便り2014年2月
とお進みください。

文責(教頭:山田)

給食便り2014年2月号をアップしました。

給食便り2014年2月号をアップしました。

トップページ
→学校を知って欲しい
→給食便り
→2014年2月献立表と進み、
“表示”か“ダウンロード”を
お選び下さい。
 330KBほどのPDFファイルが開きます。

文責(教頭:山田)

2014年2月25日火曜日

給食試食会&栄養士さんのお話

参観日に先駆けて行われた、
1~3年生保護者の給食試食会。














いつもより大人の数が多めです。
その後は、
訓子府町の栄養士さんのお話を、
親子で聞きました。














子どもらしい感想・要望に、栄養士としての立場から応えるという趣向。
「魚料理を減らしてください。」by1年生。
「でもね、魚料理に入っている栄養はね・・・・。」by栄養士。
子ども達も納得のお話でした。
残さず何でも食べましょう。

文責(教頭:山田)

参観日&学校公開日

本校では、
参観日にあわせて広く町内に学校を公開しております。
(要するに、町内の誰でも参観OK!です。)
1年生は、道時の授業。














担任も含めて話し合い中。
3・4年生は、
調べてきた玉ねぎについて発表。














5・6年生は音楽で歌・リコーダーの練習。














ご来校頂いた多くの方々、
ありがとうございました。

文責(教頭:山田)

もうそんな季節?その2 そしてカウントダウン①




















これも毎年恒例ですね。
実質登校回数がカウントダウンされていきます。
“0”になったとき、
お別れと旅立ちが待っています。

文責(教頭:山田)

もうそんな季節?その1




















玄関ホールに飾られた、
毎年恒例ひな人形。
卒業が、
出会いと別れの季節が近づいてきます。

文責(教頭:山田)

26年度前期児童会選挙

文字通り逃げていく2月、
3月を目前にして、
学校の中も代替わりです。















立会演説会と投票。
即日開票し、新役員が決定。
「明るく楽しい学校」を目指して頑張るそうです。
「明るく楽しい学校」→いつでも元気・なんでもやる気!を目指して、
頑張ってね。

文責(教頭:山田)

スケート授業最終回

しばらくご無沙汰してしまいました。
申し訳ありません。
この2週間ほどの間の様子を紹介いたします。

ということで、
スケート授業の今年度最終回。




























なぜか恒例、3年生以上の児童全員出場のリレーです。
なかなかドラマがあって(見ている分には)楽しいのですよ。

文責(教頭:山田)

2014年2月17日月曜日

本日、臨時休校。

昨日より続く吹雪。














吹きだまりがひどく、
雪が高い所は私の目線の高さ、
低くても、膝の高さまで。
(ちなみに私の身長は、175cm)
ということで、
本日訓子府町内3校すべて、
臨時休校になりました。

文責(教頭:山田)

2014年2月12日水曜日

道民としては、こちらも欠かせません。

ということで、
スキー遠足です。
























































ほとんど初めてスキーを履く子から、
(普段はスケートなので)
大会出場経験を持つ子までおりますが、
職員+保護者のお手伝い+訓子府町スキー連盟にお願いしてお手伝い+訓子府町スクールサポーターにもお願いということで、
ほとんどマンツーマンに近い状態で指導できます。
おかげで、そんな状況でも全員リフトに乗って降りてこられます。
上手な子達の画像も紹介したかったのですが、
スピードも速いため、良い画像が撮れなかった・・・残念・・・。

子ども達にとっても、
一年に一度の楽しいひとときでした。

お手伝い頂いた方々、
ありがとうございました。

文責(教頭:山田)

2014年2月5日水曜日

ようこそ!

本日、1日入学。
4月に入学してくる年長さん達が、
学校に来ました。
在校生は大盛り上がり。
1・2年生教室で、
一緒に折り紙のコマをつくる学習をしました。















できあがったら一緒に回して遊びました。

在校生は、
4月になってこの子達が入学してくるのを楽しみにしています。

文責(教頭:山田)

本日も冬三昧

本日で5回目のスケート学習。
















寒さに負けず、頑張っていました。.

文責(教頭:山田)

2014年2月4日火曜日

雪祭り集会

児童会保体委員会主催で、
雪祭り集会。
“逃走中!”だそうです。
ミッションは、
「雪山にあるミカンを掘り出して逃げ切ること」だそうです。
















唯一のミッションクリア者は、1年生の女の子1人でした。
逃走中のオニは、サングラスが基本なんですね。

文責(教頭:山田)

かまくらを!?

本当は、お隣の訓子府小学校1年生と交流するはずだったのですが、
お互いの体調を考慮して延期。
かわりに、かまくらを製作。















そり遊びもして、
子ども達はこれはこれで大満足だったようです。
「窓もあるんだよ~!」と教えてくれました。

文責(教頭:山田)

珍しく教室で。

故あって、教室で給食を食べました。

















子ども達は、ちょっと雰囲気が変わって楽しかったようです。

文責(教頭:山田)

手洗い・うがい指導

インフルエンザの季節でもある…ということで、
養護教諭を中心に、
手洗いうがい指導。















































インフルエンザに襲われませんように。

文責(教頭:山田)

ふれあい集会②

前振りだけしておいて、アップが遅れました。
申し訳ありません。
訓子府幼稚園年長さん・先生方あわせて40余名を招待して、
ふれあい集会②が開かれました。
各学年学級、趣向を凝らしたお店でお・も・て・な・し(笑)。
まずは開会式。















続いて3・4年のお店の様子を。















折り紙を教えるブースとワカサギ釣りのブース。
なるほど、ワカサギ釣りの穴の代わりに、
ブルーのスズランテープがはりられていたわけですね。
このお店は、景品もありました。














1・2年生は、輪投げのお店。














景品もあるし難易度対応だし待ち時間に遊ぶスペースもある、
なかなか気の利いたブースでした。
高学年は、お化け屋敷。














中は真っ暗で撮れないので、
出てきたお化けの様子を。
ちなみに出口はこんな感じ。














なかなか怖かったらしく
泣いた園児もいるとかいないとか。

来て頂いた訓子府幼稚園年長さん、職員の皆様、
ありがとうございました。

文責(教頭:山田)