2010年5月31日月曜日

【運動会情報】遊戯&紅白リレー&1・2年生種まき


遊戯の練習。小野先生の指導で、もう、隊形までできちゃいました。
みんな覚えるのが早いです。


久しぶりの好天。午前中は過ごしやすかったです。
紅白リレーの練習。1年生のスタート。


3・4時間目と、1・2年生は種イモ植え。
今年は訓子府町で売り出し中の『スノーマーチ』の栽培に挑戦。
秋のカレー作りが楽しみですね。

文責:宮内(情報担当)

2010年5月28日金曜日

運動会プログラム完成

6月13日は運動会です。
プログラムが完成しました。よろしければどうぞご覧ください。

恒例によって、題字は初めての運動会の1年生、イラストは小学校最後の運動会の6年生が担当していますので、お見逃しなく。

閲覧にはPDFを見られるソフトが必要なので、ご注意ください。
表(PDF240KB)

裏(PDF76KB)

文責:宮内(情報担当)

2010年5月27日木曜日

運動会特別日課開始


火曜日からずっと雨の日が続いていますが、今日から運動会日課が始まりました。
全校遊戯の練習1回目。ポンポンを持って、練習です。

明日の天気も雨のようですね…。
来週の晴天を期待しています。

文責:宮内(情報担当)

「それは、三途の川だよ~。」

 5,6年の国語の授業では、はじめの5分を使って「話す聞くスキル」という教材を使っています。

 詩文などが載っている音読練習用の教材です。

 ここ何回かは「奥の細道」の暗誦に挑戦していました。

 そして、「奥の細道」にでてくる有名な俳句も載っているので、とりあえず1つ選んで覚えてみました。

 その中の1句が

 荒海や佐渡によこたふ天の河

 です。

 この句についていくつか聞いてみました。

①何県ですか。~新潟県です。佐渡島が見えていますからね。芭蕉が詠んだときは越後の国でしょうか。

②見ているのは日本海ですか?太平洋ですか?~当然日本海ですね。黒板に簡単に日本地図を書くとみんなすぐ理解しました。

③朝ですか、昼ですか、夜ですか。~夜ですね。

「先生、簡単だよ~。書いてあるじゃない。」

と言われてしまいました。

「えっ、なんて書いているの?」
「天の河」
「天の河って何?」
 普通の川ではなくて、空の星が川のようになっているということは、分かっていたようなのですが。

「えっ、あれ、なんだっけ?あの、死んだ人が渡る川??」

「それは、三途の川だよ~。」

思わず笑ってしまいました。

(5,6年担任 辻)

2010年5月26日水曜日

たまねぎ学習


みんなでちょこんとしゃがんで、もくもくとたまねぎの
苗植え!秋にみんなで食べるカレーに使います。

こちらは、たまねぎの学習を行うための自分専用の
たまねぎ!名前をつけて大切に観察していきます。
これからの成長が楽しみ!!
 (文責 玉丸と名付けた3・4年担任 小野)



2010年5月25日火曜日

くんねっぷを食べよう&AET学習


今日の給食「くんねっぷを食べよう」その1は、アスパラです。
日出産ということで、「どこの家でとれたんだろうね~。」なんて声もちらほら。
おいしくいただきました。


5時間目、1・2年生は今年度初めてのAET学習。
最初なので、グラハム先生の自己紹介から。

アイルランドはどこでしょう??

アイルランドには、ひつじがいっぱいいるんだって!

文責:宮内(1・2年担任)

2010年5月24日月曜日

たまねぎの苗


1・2年生は運動会の練習。
バトンの渡し方も、上手になりました。
帰り道、3・4年生がなにやら畑に植えようとしていたので、見学に。
どうやら、玉ねぎのようです。
1・2年生から「うちでもつくってるよ~」という声も。
玉ねぎも、子どもたちも、大きくなるのが楽しみです。
文責:宮内(1・2年担任)

2010年5月21日金曜日

クリーン大作戦!



年に1度の地域清掃=クリーン大作戦です。
学校からふるさと銀河線日出駅前まで、道路沿いのゴミを拾いました。

かなり大量のゴミにもかかわらず、がんばって運んでいた子どもたちでした。

おつかれさまでした。

文責:宮内(情報担当)

2010年5月20日木曜日

しんぶんし わーい!&ひょうたん


1・2年生の図工です。
新聞紙の温泉。昼休みには校長先生や、グラハムさん、山崎先生もご招待。


そして、ひょうたん。なんと芽が出ました。
今年は、何を作ろうかな?
去年はマラカスを作りました。

文責:宮内(1・2年担任)

2010年5月19日水曜日

アウトドアクラブ

自然観察の探検に出かけました。
今年のアウトドアクラブは4名と、少数精鋭なのです。

ミヤマエンレイソウ
今年の6年生と同級生。


「ど根性たんぽぽ」だそうです。


毛虫。
もちろん逃がしました。


工事真っ最中。
大谷山もまもなく…。

文責:宮内(アウトドアクラブ担当)

2010年5月18日火曜日

春の遠足

暖かい天候に恵まれ、春の遠足を行いました。
延期してよかったですね。



5・6年生は訓子府駅裏の銀河公園へ。
遠回りして、往復14キロメートル!おつかれさまでした。



3・4年生は上常呂の金比羅山へ。
遅れていた満開の桜が見られて、ラッキー。




1・2年生は北見の常盤公園へ。
カメくん、カニくん、いろいろな動物たちにびっくり。
サクラの木の下、まあるい列車でお花見弁当です。

楽しい遠足になりました。
みんなのお弁当を作ってくれた家の方に感謝ですね。

おつかれさまでした。


文責:宮内(1・2年担任)

2010年5月12日水曜日

【連絡】遠足の延期について&今日のえさ台

5月14日(金)に予定していた、春の遠足ですが、天候不順のため5月18日(火)に、日程を変更して実施します。

5月14日は5時間授業となり給食が出ます

くわしくは明日配付するおたよりをご覧ください。



今日のえさ台。
アカゲラがやってきました。
雨のせいなのか、今日のえさ台はおおにぎわいでした。

文責:宮内(情報担当)

2010年5月11日火曜日

5月の給食献立

5月の給食だより(献立表)を掲載しました。
PDFファイルで231KBありますので、開くまで少し時間がかかるかもしれません。

訓子府町学校給食センターの提供です。

文責:宮内(情報担当)

サラダおいしいね



 今年度初の調理実習。
 連休の谷間、7日(金)に実施しました。
 今回は野菜サラダづくりです。
 3つの班に分かれて行いました。
 作ったのは

 ・ポテトサラダ(キュウリスティックつき)
 ・リンゴ入りポテトサラダ
 ・ポテトチップスサラダ(ベーコンつき)

 みんな手早く作業してきました。

「先生、アスパラ何分くらいゆでるの?」
「う~ん、だいたいで大丈夫だろう。」
「・・・・・・職員室で聞いてくる~。」

というようなエピソードもありましたが、

みんなおいしいサラダをつくることができました。

写真はポテトチップスをかける前のサラダです。

(6年担任 辻)

2010年5月8日土曜日

春のロードレース大会

今年もたくさんの子どもたちがエントリーしました。

中学校をスタート。1~4年生の子どもたちです。
1・2年生は1キロメートル、3・4年生は2キロメートルです。

5・6年生は3キロのコース。
常呂川の河川敷です。サクラはまだですね。

参加したみんなのがんばりに拍手!

文責:宮内(情報担当)


【おまけ】
中学校グラウンド横の林の野草たち。

エゾエンゴサク
初夏を感じますね。


フッキソウ


スミレの仲間。

2010年5月7日金曜日

もうすぐ


子どもたちのさくマッププロジェクトもいよいよ開花が近づいてきました。

文責:宮内(情報担当)

2010年5月6日木曜日

何をしているのでしょう?


児童会三役主催の「学校かくれんぼ」を
全校朝会で行いました。
かくれんぼの常連さんも、学校たんけんを終えた
1年生も大喜びでかくれましたよ。
三役が必死にさがしましたが、3人のお友だちが
見事にかくれ、拍手を受けていました。
 すごい!!
また、楽しい企画よろしくお願いします!!
 (文責 児童会担当 小野)

今年もエゾアオイスミレ


連休が終わりましたが、まだサクラが咲きません。
学校園の野草も、開花が遅いようです。
エゾアオイスミレは、去年よりも約2週間遅れで花見になりました。
文責:宮内(情報担当)